![kachi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠30週の初マタが、骨盤の広がりや胎動の変化に不安を感じています。同じ経験をした方の意見や、これらの症状が普通なのか知りたいそうです。
30w1dの初マタです(*´-`)💙
いつもお世話になっております☆彡
2、3日前くらいから
骨盤がグーっと広がるように
頭で押されてる感じ?がします🙂
定期的に圧迫感を感じます。
骨盤というか股関節というか…
まぁ大きくなってるから
そりゃそうだわな😅なんて思ってましたが
昨日あたりから胎動も前より
大人しくなった気がして💦
とは言っても全く動かなくはなく
時々ぽこぽこと動きはします🤗
(今日は出掛けていたのもあるかもしれませんが
ちゃんと感じたのは10回くらいです。)
検索魔になってしまい
骨盤にそういうのを感じるのも
胎動が大人しく感じるのも
生産期あたり、と出てきて
不安になってしまいました😭💦
初マタなので何もわからず
不安になりすぎ!と思われるかもしれませんが
皆さん方どうだったのかお聞きしたいです…
やっぱりそんなもんですかね😂?
#30週 #妊娠後期
- kachi♡(7歳)
![ひびき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひびき
予定日同じですね🎵
検索をたくさんされたということですが、
「このくらいの時期になると体が大きくなるからだんだんと激しい動きができなくなるから、胎動が少し落ち着いてくる」
という記事はありませんでしたか?
私はいろんなアプリをダウンロードして、今の状態を把握したりしてますか、
つい最近そのようなものを読みましたよ!
コメント