※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とど☆くま
ファッション・コスメ

美容院で明るい髪に挑戦したい30代後半の女性。普段はピンクベージュ系が多い。オススメの色を教えてください。

今度3ヶ月ぶりに美容院に行きます。普段は仕事柄明るい髪にはできないので思い切って産休中だし、明るめとか、インナーカラーとかしてみたいなと思っています。
普段はピンクベージュとかが多いです。
年齢は30代後半です。
みなさまのオススメの色、こんなのが良いとかいうのあればお願いします😊

コメント

リコッタ🧀🥞

私も30代後半です!
分かります!私も産休中は明るいカラーにしがちです😂
さすがに全頭ブリーチする勇気はなくて、ハイライト入れてハイライトのブリーチの部分は上からカラー乗せないで抜きっぱなしで、コントラストつけたハイライトとかやってました😌

久しぶりの美容院楽しみですね🥺❤️

  • とど☆くま

    とど☆くま

    ブリーチってまだしたことなくて憧れもあるんですけど、産後の髪の痛みとかも気になるからどうしよー😭って感じです💦
    ハイライトもしたことないから冒険してみたいです‼️
    久しぶりの美容院楽しみすぎます🥰

    • 9月28日
  • リコッタ🧀🥞

    リコッタ🧀🥞


    産後髪のパサつき気になりますよね😭ハイライトでも細く入れてもらえば、ダメージ気にならないと思います😊
    お子さん小さくて頻繁に行くのも難しいと思うので褪色も綺麗な色がいいですよね🥺
    明るめにするなら元々の髪が黄色みなのか、赤みなのかでもカラー変わってくるかと思うので美容師さんに見てもらったら教えてくれると思います😊

    妊娠出産お疲れ様でした、でトリートメントもして思いっきり綺麗になってきてくださいね🥰❤️

    • 9月28日
  • とど☆くま

    とど☆くま

    美容師さんに相談して産後しかできないカラーをしてみたいと思います😊
    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    参考にさせていただきます🌸

    • 9月29日
hotate

昨日5ヶ月ぶりに美容室行って、初めてインナーカラーしてきました☺️
私も仕事柄そこまで明るい髪型にはできないのですが、育休中だからと思って、やってみたら大満足です😘

普段明るめな髪型にしない人は、インナーカラーとか無難なのから挑戦しがちだよね〜と謎の小言を美容師さんに言われましたが、大満足です(笑)

  • とど☆くま

    とど☆くま

    インナーカラー差し支えなければどんな感じで入れたのか教えてください🙇‍♀️
    大満足なんて最高ですね👍
    美容師さんの小言が余計ですね😭
    でも満足な仕上がりにしてくれたのはよかったですね😊

    • 9月28日
  • hotate

    hotate

    正確にはイヤリングカラーですかね🩵
    全体を明るめの茶色で染めて、耳上10センチいかないくらいの幅を斜めにブリーチしてもらいました✨
    なので隠そうと思えば隠れます(笑)

    好みやなりたい印象でその後ブリーチした部分に色を入れるようですが、明るめの茶色なので、金色のままでもいい感じにアクセントになりましたし、顔周りが明るくなり、印象がとても変わりました☺️
    ブリーチした部分の色を変えたければ、カラーシャンプーとか使って自分でも染められるよ!と言われましたが、自分でやる勇気はないので😂

    ブリーチした部分も本当少しだけなので、痛みも気にならないです😌

    • 9月28日
  • とど☆くま

    とど☆くま

    あ、下に返信してしまいました💦
    すみません💦💦

    • 9月29日
とど☆くま

よく美容師さんに相談して初ブリーチ挑戦してみたいと思います‼️
いつも優柔不断だからなりたいイメージとか曖昧で💦
行くまでにイメージ作って検索魔になって行きたいと思います😊
教えていただきありがとうございます‼️‼️