※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事への考え方を変えたい女性。過去の経験から仕事に不安を感じており、夫の退職で経済的に不安定。夫の期待にプレッシャーを感じるが、自分の気持ちに素直に向き合いたいと悩んでいる。

働くことへの考え方を変えたいです。。。
(甘い考えであることは十分わかってますので悲しくなるようなコメント、批判的なコメントは控えて欲しいです)

私は前職で自分の仕事ではないのに、毎日100件以上のクレーム対応をしたのが原因で胃潰瘍とメニエール病になり退職しました。電話が怖いですし、人と目を合わせて話すのがほとんどできなくなりました。
その時はありがたいことに夫の給与で十分暮らせたので、今後ずっと専業主婦でいいよ、身体大事にして。と言ってくれました。

ですが、2年前夫が仕事を人間関係を理由に退職してしまい、手取り16、足りない分は貯金を崩して生活しています。(田舎住まいです)
私も働かなきゃ…と思っているのですが、「保育園探すぞ!」「仕事頑張るぞ!」と明るく考えられる日もあれば、「仕事が怖い」「人が怖い」「保育園に子どもを預けるのが怖い&心配(これは皆さん同じですよね)」とマイナスなことばかり考えてしまい、気持ちが滅入ってしまいます。

そんな中、夫に「早く保育園決めなきゃ!どこにする?」「○○(私)も働かないと家計もたないよ」と言われると心がしんどくなっちゃいますし、イライラしてしまいます…。
ホントに夫には申し訳ないのですが、「夫が退職したせいでこうなってるのに…」と思ってしまうんです。酷いですよね。自分でもわかってるんです。夫だって良い環境で働きたくて転職したんですから…

私も支えたいんですが、仕事に対して明るく考えられる日が少いです
考え方変えられるでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

人と接する職種選ばなければいいんですよ☺️
子どものためと思ってエイッととりあえず面接行って雰囲気悪ければこちらからお断りしたらいいんです
私も対人恐怖症なんですが最初の方は心療内科に通い、薬を飲んでました。
滅入った気持ちがなくなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    田舎住まいのため人と接する業種以外となると探すの大変そうですが探してみます!
    お薬、効きますか?この滅入った気持ちは心療内科に行ってもいい症状なんでしょうか…

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も野生動物が出るくらいのど田舎産まれですがきっと探せばありますよ☺️過去体にも出てるんだし、精神的トラウマのせいで仕事に踏み切れないんだと思います💦
    心療内科ぜひ行ってみてください。私もメニエールで入院しましたし、鬱でどん底でしたがパートからゆるく復活できて正社員探そうかなってところまできてます。

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

人により考え方は違いますが、私はお気持ちわかります!
私もいろいろあって、夫のせいで働かなきゃいけないという気持ちだしそういう状況です。
働くのが当たり前みたいな雰囲気で接してこられると、え?どの口がいってんの?っていらっとします。
保育園に関しては、正直泣くほどさみしくていやだーと(私が)思ってましたが、3ヶ月ほど通わせてみたら、あら楽ちん!ってなりました。家だと私が100%責任持って遊ばせなきゃ食べさせなきゃ、成長も発達も私の責任!かわいいけどずっと構ってるのは大変!でもプロが仕事として遊んでくれて食べさせてくれるので、子供への責任が分散されるというか、気持ちが楽になりました。家のご飯食べなくても、園でなんか栄養士の考えたもの食べてるみたいだからいっかー。水遊び家だと大変だけどやってもらえてありがたいなーみたいな。
とりあえず、身体とメンタルを大事に、合わなかったら辞める!なんかやな感じがしたらやめる!って気持ちでいいと思います。

ショコラ

似たもの夫婦なのかもですね…😣

ただ、物価もどんどん高くなっているし、田舎でもさすがに月16万で3人暮らすって現実問題厳しいですよね。

環境が変われば旦那さんも本音が出てきますよね。

少なくとも2年間は旦那さんは1馬力で頑張ってくれて、主さんの治療に協力してくれてたことに感謝できるといいですよね。

まだお子さんが小さいから今の収入でも暮らしていけるかと思いますが、大きくなり、習い事とか始めると本当にお金がかかるし、田舎ならより一層格差を目の当たりにするかと思います…😣

それぞれ価値観が違うけど、うつ病などの精神疾患は脳の病気だからまずは病院に行って精神を安定させるお薬をもらうしかないのではないかな。

自分が働けないのなら、旦那さんに転職を促すとか…

我輩は猫である🐶

うちもそうです。
夫が娘生後半年のときに仕事をやめて現在44歳手取り19万です。ボーナスもなし。辞めてからも転職を繰り返し、挙げ句の果てに鬱のような症状になったとかで休職した期間もあり、、。夫は貯金0だったので私の貯金を切り崩して生活してました。

保育園に落ちればお前が悪いんじゃない?と言われ、夫のせいなのになぜそんなこと言われなきゃいけない?そもそもお前が仕事辞めなければこんな思いしてないよね?!と散々思ってました。本当にムカついて保育園探すのもやめてしまいました。

娘が小学生になってから資格を取り、現在は働いています。私も前職で色々あったため、仕事に対して前向きではなかったのですが、人間関係の良さそうなところを選び、働いています。
働き出すまでは不安でしたが働いてしまえばなんとかなりました。ママリさんも焦らず週2くらいからゆるく働いてみるのはいかがでしょうか??

𝚌𝚘𝚌𝚘𝚛𝚘 ◡̈⋆*

私も毎日クレーム聞かされる仕事を一時期してました。
電話対応が嫌で違う部署を選んだんですが、電話対応をしてる人が退職してから拒否権なく担当にさせられ…
ストレスで結局やめました。

仕事ってたくさん種類があるので、まず電話対応や接客がないものから始めるのがいいと思います。
工場勤務とかおすすめです。
接客も電話対応もなく、黙々と作業なのと割と採用してもらいやすいです。

はじめてのママリ

今も通院はされてますか?
もし通院中なのであれば、普通の仕事じゃなくて、就労支援継続A型で勤務されるのがいいんじゃないかなって思います
B型とゆうのもあるんですが、こちらは微々たる収入ですので、パート並みの収入が必要であればA型をおすすめします

胃潰瘍とメニエールになったみたいですが、対人恐怖症とか精神疾患も併発されてると思いますので、まずは診療内科などで診断出して貰うのもいいと思います
就労支援とは障害者雇用と似てるんですが、障害のある人が仕事を継続していく為に支援して貰いながら働けるところです
日勤帯勤務で社保加入出来るところもありますし、
仕事内容もホテル清掃や動画編集やHP作成のパソコン作業、軽作業など様々です
ただ田舎だとそういった支援施設が充実してない場合もあります

住んでる地域 就労支援A型で検索すれば出てくると思いますので、
気になるところ見つけて連絡すれば、まずは見学と相談が出来ます
その時に実際の利用の仕方、働き方など詳しく教えてくれますし、周りの人たちも何かしらの障害ある人たちで病気への理解あるプロの人達ばかりですが、とてもいい環境だと思いますよ

deleted user

確かに、必ずしも男性が働いて家族を養うべき!なんて決まりはないですもんね💦
旦那さんの気持ちも分かります。

ただ、過去のトラウマで働けない気持ちも分かります。

旦那さんにまた転職してもらってお給料上げてもらうか、旦那さんにバイトとかしてもらってもうちょっと稼いでもらうか、ママリさんが働くか…
親に金銭面の援助を頼るか、めちゃくちゃ節約しまくってやりくりするか。

やれる方法は色々あるとは思いますよ!