コメント
まいこ
とりましたよ〜こどもが4.2.0歳の時に勉強開始して☺️5.3.2になった頃にとりました。
2回受験しました☺️
まいこ
あと、ほいくんの保育士動画も聞き流しで家事しながらきいたり、通勤中にきいたりしてました☺️
-
はじめてのママリ🔰
隙間時間に勉強ですね!働いていたら時間を作り出さないとですね☺️
- 9月28日
ちょこぱん
上の方と同じ参考書を買って独学で勉強しました😃
YouTubeも聞いていました!
筆記では「ほいくん」って方のを見ていて、実技では「工房しろうず」って方のYouTubeを見てました👀‼️
子どもが3歳の時に勉強開始して4歳になった頃に受かりました!
3回受験しました😂
1回目→4教科
2回目→3教科
3回目→2教科→筆記🈴
実技→造形と言語を選択して合格しました☺️!
象印
シングルマザーで3歳娘と二人暮しのときに完全独学で取得しました!
運がよく1発合格でした🥰
子どもが寝たあとと起きる前に毎日勉強して、職場の昼休みにも一問一答やって、ほいくんのYouTubeも見て仕上げました!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!お子さんが小さい時に、すごいです!!今、子どもが14.9.5なのですが、勇気をもらいました。勉強は通信講座など使いましたか?
まいこ
いえ、通信ではないタイプのユーキャンの上下巻にわかれている参考書と過去問。
2回目はニコイチで落ちたので、保育資格界隈では有名なふく資格ネットのリベンジセット、社会的養護を買いました☺️
教材費は全部で1万円もしませんでした。
はじめてのママリ🔰
完全に独学で、仕事しながら小さいお子さん見ながら合格だなんて最強ですね!
調べてみたら独学の合格率は15%だとか。分野が幅広いみたいですね。本当にすごいです!
まいこ
おそらくですが、独学の一発合格が少ないだけだと思いますよ。独学なら1年の間に前期、後期と試験があるので、9科目全受けするけど、この科目は取れるだろうと目安をつけて勉強したりします。一気に9科目はなかなか難しいので。
私も割と簡単な科目をササッと終わらせて後期にはじっくり内容の濃いものにとりくみました☺️
試験内容は科目ごとならそんなに難しくはないんですよ〜
9科目一発合格は範囲が多く難しいですが、二期にわければだいぶ楽です☺️