![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの授乳間隔について、夜は4〜5時間、昼間は4時間空くこともあり、1日の授乳回数が5回になることも。母乳が足りているようで、過剰摂取は吐き戻しを増やす可能性がある。母乳不足も心配。
2ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔について教えて下さい🥺
ほんとは3時間ごとにあげたいのですが、
夜だと寝過ごして、赤ちゃんはぐっすり寝てたりで4時間または5時間間隔が開く時があります。
昼間も3時間ではなく4時間空く時があります。
なので1日トータルの授乳回数が5回とかになる時もあります😣よくないですか?
赤ちゃん自体はうんちもおしっこもでて母乳が足りてるようで、逆に一生懸命あげすぎてるとやっぱり多すぎて吐き戻しが増えます。
でも母乳が出なくなるのも心配で、、😞
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 5歳1ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
授乳間隔全然あかないので羨ましいです🥺🥺🥺ちゃんとおしっこ出てて体重も増えてるのだったら1日5回でも気にすることないと思います!私ならラッキー✌️って思います笑 うちの子は夜中は寝てくれるけど日中はほぼ3時間おきで体重増えまくりで成長曲線はみ出してるので逆に心配です笑
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
まだ、授乳回数 5回は少ないかなと思います🥺
授乳時間を短くして
回数増やした方がいいと
産院では 言われました🤔!
夜、娘が起きないので
私も寝たままになってしまうので
アラームかけて起きてました☺︎
コメント