
コメント

はじめてのままり
生後半年から1歳まで預けてましたが4万5000円でした 。

まみー🐣
生後半年から4歳児まで通ってましたが、初めは8万かかってました😅
-
おくりょ
高すぎる!!笑
本当にピンキリなんですね…笑- 9月28日

はじめてのママリ🔰
6万円でした!
-
おくりょ
6万…やっぱり高いですよね😖
- 9月28日
はじめてのままり
生後半年から1歳まで預けてましたが4万5000円でした 。
まみー🐣
生後半年から4歳児まで通ってましたが、初めは8万かかってました😅
おくりょ
高すぎる!!笑
本当にピンキリなんですね…笑
はじめてのママリ🔰
6万円でした!
おくりょ
6万…やっぱり高いですよね😖
「保育料」に関する質問
相談と愚痴です。 乳児の保育園の夏季保育について、10日間も休みになるのに、1ヶ月の保育料が変わらないと役所に確認したら言われました。 逆に1ヶ月休むと退園になるらしいので、なすすべ無しです。 ちなみに、夏季保…
5月からパート始めたんですが8月から出勤日数を増やすというお話だったのに、変わらない場合どのような聞き方をしたらいいと思いますか?助言下さい😭 8月に産休に入る社員さんがいて、そのタイミングでシフトも増やすと…
お恥ずかしながら保育園24時間ルールというのがあるのを初めて知りました。 上の子の時は3件通ってて(会社内託児所2、認可保育園) その日の朝に熱がなく、感染症なども無ければ登園OKでした。 下の子が通った保育園が認…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おくりょ
半年で月4.5万は痛手ですね😞