![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の途中入園で認可全滅。認可外は手厚いが高額。転園悩む。新保育園にすぐ移る?4月結果待つ?高額でも通う?
保育園についてです。
0歳児で10月からの途中入園を希望していました。
沢山希望の園を書いて空いてれば入れるというシステムですが、認可は見事に全滅でした。10ヶ所書いたのですが...
企業型の認可外に空きがあったのですが認可に通うより1万円ちょっと高いです。
ですが見学に行ったら先生の多さと給食の手厚いフォローやとにかく丁寧だったのに惹かれて入園を決めました。
引き続き空きが出たら連絡しますと役所には言われましたがまたすぐ転園するのは子供にとっても負担ですよね...ですがパート勤務の1万5千円はデカい...
空きがある保育園も落選通知と一緒に1ヶ所お知らせをくれたのですが、来月応募したら受かるかもしれません。でも自宅からみて職場とは反対方向の保育園でした。でも空いているなら最初に教えてくれても良いのにな...とも思いました。
皆さんなら空きが出てる保育園にすぐ転園しますか?
4月入園の結果がでたら転園しますか?
認可外の保育園が良いところだったら1万5千円高くても通わせ続けますか?
- ママリ
コメント
![める](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
める
うちも同じ状況です!
10月から始まりますが、3歳から無料なのが認可のいいところでもあるので、私は4月に転園できたら転園させます!
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
私なら子どもの負担を考えて転園はしないです☺️
-
ママリ
結構負担ですよね...
良いとこなので最悪4月の申し込みで受からなくてもいいなぁ💦と思っています。。。- 9月28日
ママリ
そうなんですよね!その認可外は2歳児さんで卒業なので、やっぱり4月から転園できれば一番良いですよね!4月入園の申し込みの結果で転園した方がいいですよね。