※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

住宅ローンと住み替えについて質問です。中古マンションを売却した場合、ローンは残りますか?売却益はどうなりますか?

住宅ローン、住み替えについての質問

初歩的なことですがわからないので教えてください


例えば、5年前に中古マンションを2000万で購入して、今年2000万で売れたとします。

その場合って、2000万のローン支払いはなくなりますよね?
5年分のローンを払った額はどうなるのでしょうか?

買った時と5年後に同じ額で売れた、買った時と5年後に数百万高く売れたとかの場合、お金がどうなるのか教えてください。

高く売れた場合は、その分のお金がもらえるってことですか?
それともローン支払いが終わってないから、関係ないですか?

コメント

はな

売って受け取ったお金のうち、ローンの残額と税金や手数料とか払って残った分は自分たちがもらえますよー。

ママリ

売って手に入った2000万のうち1800万がローンなら、1800万でローン完済になり、200万は現金で残ります。

売却益はないので、損も得もなく支払う税金もないです。

m37m

ローンは支払い毎月支払われてると思うのでもちろんローン残高は減ります!差額はもらえますが、不動産屋さんや諸々手数料はかかるので、それを差し引いてもプラスになるようにしないとマイナスで払わないといけない場合もあります。

ママリ

2,000万円で住宅ローンがスタートしているなら、
支払い計画にもよりますが、
1,850万円くらい残っているかと思います。

2,000万円の販売益があれば、
1,850万円のローンは完済し、
150万円が利益となります。
(入ってくるお金)
150万円には税金もかかるので注意が必要です。

我が家も住み替えしてます😊

妃★

例えば
2000万の家を買うときに100万くらいの諸経費がかかるので、スタート時点で2100万かかったことになります。

2000万をローン組んだとして
住宅ローン金利が0.65%
35年ローンを組むと
月々5.3万払うことになり、
内訳は元金4.8万と金利0.6万なので、
毎月4.8万ずつ元金が減ります。
5年間で総額318万を払ってることになります。
5年間だと、元金は288万なので、2000-288=1712万のローン残高があります。

そこで2000万でその家が売れたら不動産屋に手数料3%+6万円を払うことになるので、66万かかります。

最初に払った100万と
自分が5年間に払った318万と売る時の手数料66万が自分が実際に5年間で払う金額になります。=484万円

2000万-1712万=288万が住宅ローンを完済して2,000万で売れた差額なので、

484万-288万=198万が実質的な5年間の家賃みたいなものなので、
198万÷5年÷12ヶ月で
1ヶ月3.3万でその家に住めた。
と言えるかもです。

足りない数値があるかもですが大体こんな感じです。