
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳ですがあります。
泣き入りひきつけみたいになるのは5歳くらいまで続く子もいると小児科の先生に言われました😥
焦りますよね💦
はじめてのママリ🔰
2歳ですがあります。
泣き入りひきつけみたいになるのは5歳くらいまで続く子もいると小児科の先生に言われました😥
焦りますよね💦
「赤ちゃん」に関する質問
赤ちゃんの抱っこはCカーブのまんまる抱っこが良いと聞いていたのですが、最近寝かしつける時の抱っこでグズって仰け反った時の姿勢が心地良いのか、そのまま寝るのですが、仰け反って頭が下に下がったまま寝るのは問題な…
赤ちゃんの寝床について ベビーベッドなど使わず床に寝せる場合、ベビー用マットレスの上に敷布団も敷きますか? マットレス、防水シーツ、その上に敷くシーツ、ベビー枕は買ったのですが敷布団もいるのか??と思いまし…
皮膚の症状ってやはり皮膚科ですか?小児科行っても分かりませんと言われますかね?赤ちゃんの手にみっつほどぷちぷちとした発心があり、手足口病や水疱瘡だったらと心配なのですが、行ったことがある皮膚科が前日までの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね💦
赤ちゃんの時に無かったのでびっくりしました💦