
コメント

退会ユーザー
ありがたく頂きます✨😌✨
そして、あとで何かしらお返しをし、同じようにお祝いする機会がきたときにお祝いを渡します(^^)

りこママ
せっかくなのでもらいます(♡´∀`♡)
後日郵送でお返しはしますが!

daymama
私は後輩でもありがたく頂きます😅
もう1人の子からお金じゃなくても
お祝い受け取ってるから、中身が
違ってもあの子からは貰って
この子からのは断る、というのは
私には出来ません💦
後日、郵送か会ってちゃんと
お返しを用意しますし、
後輩にもその時がきたらしっかり
お祝い渡します㊗️そのほうが、
後輩も受け取りやすいかな?と☺️

ちっち
私は後輩からの現金でのお祝いも、遠慮なくもらいました(*^^*)
お返しはもちろんしました!
私と赤ちゃんのためにわざわざ新札を祝儀袋に入れて用意してくれたので、返すという選択肢は思いつきませんでした。

るいママ1102
私なら頂きます💦
逆に自分が渡して返されたら『えっ…』ってなります。
マナー的には返すのはあまり良くないかもしれません😅

コッシー
もう一人のおくるみは貰ったんですよね?だったらお金もありがたく頂きます。
というか、後輩でも用意してくれてたならありがたく頂いて、お返しも普通に半返ししますね。
後輩でもお互いもう社会人だし。
貰う前に聞かれたなら(何が欲しいかなど)、そういうのはいいよ!と言うかもですが。
気が引けるなら、お祝いは貰う、普通にお返しする、それとは別に落ち着いてからご飯とか行ったら奢るぐらいかな?
はるmama
なんだか、仲良くしてるから
逆に貰えなくなっちゃって(⌒-⌒; )_| ̄|○
逆に失礼だったか不安になりましてですね…
大丈夫ですかね?笑