
自己肯定感を高めたい方へ、アピールポイントを教えてください。太りやすい体質がコンプレックスで、自分を認められない。痩せている自分は好きだが、太っている自分が嫌い。どんな姿も認めたいができない。性格は頑張りすぎる、繊細で不器用。
自己肯定感高めな方、アピールポイント教えてください。
私は太りやすい体質がコンプレックスで太っている自分が認められません🥹
学生時代にからかわれたのがトラウマです。
自己肯定感が不安定で、痩せててメンタル落ち着いてる自分は大好きだけど太っていてメンタルネガティブな自分が嫌いです。どんな姿の自分でも認めてあげたいのにできないんです🥹
性格は頑張りすぎる、繊細で不器用な人間です。
- 国三郎(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
自己肯定感高めです!
仕事家事育児とワンオペで娘2人見れるキャパ!
何より基本的には人見知りせず誰とでも仲良くなれて友達多めのコミュ力!
またそれらどのグループも幹事など段取り組めるリーダー力!
可愛さやスタイルの良さは過去に置いてきてしまいましたが、それでもめっちゃデブとか、ホンコンレベルのブスではなく、結婚二回できるほどには愛嬌ある!(笑)
そして寝れば忘れるので引き摺らないタイプ!
がアピールポイントです🤣

ちぇる
自己肯定感バカ高いです🫶
誰がなんと言おうと私は世界で1番可愛い♡
全裸で大の字で寝るけど、クシャミ爆音だけど、可愛さで補っても余りある可愛さ!
仕事も早くてコミュ力も高い、たまにポンコツ出ちゃうけどスキがあると守りたくなるよね!
性格もいいし、たまにお口が悪いのも全部ご愛嬌♡
こんな清楚で可愛くて天使みたいな人見たことない.*・゚(*º∀º*).゚・*.
ってくらいの内容であれば、夫や子供は耳にタコが出来るほど聞かせてます😂

はじめてのママリ🔰
バツ2で周りに心配されがちだけど周りを大切にする力、子どもを大切にできる力は人一倍だと思ってます!だから良い友達が沢山いるし子ども達は色々あるけどとっても良い子に育ってます!私も頑張りすぎる、繊細だけどそれを活かして前向いて生きてます!
-
国三郎
頑張ってるんですね(^^)
メンタル良い時は優しくて頑張り屋な自分好きですが弱い時の自分が嫌で…
なかなか子育てしながら自分を労われないんですよね💦余裕がなくて…
やりたいことを子育てを理由に諦めないで!みたいな言葉よく聞きますが、そんなの綺麗事にしか聞こえなくて…子供がいるから諦めなきゃいけない仕事も趣味も現実あるよなーって😅- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
頑張ってます!笑
弱いときの自分も認めてあげるといいですよ☺️
でも子どもがいると諦めなきゃいけないことがあるのは事実だと思います!- 9月27日
国三郎
羨ましいです🥺
メンタル加工すること全くないんですか?
国三郎
間違えた。
下降
です
はじめてのママリ🔰
メンタルの下降は間違いなくないです!笑
生理前でもねむたーお腹すいたー体調しんどーくらいです!!笑
国三郎
そんな人いるのびっくりです💦
メンタルなんか人生、ジェットコースターです…
はじめてのママリ🔰
昔から失恋以外で病む、ってこともなかったので元々かもしれません🤔
昔の痩せてる時の自分ももちろん好きです、今産後で太ってしまったけどある程度戻したた自分の努力にも拍手って感じです笑
国三郎
頑張りましたね!
私も15キロ痩せましたが順調にリバウンドしてます💦
資格の勉強のため運動量が減りました…
ままりさんが自己肯定感が高いのはご両親の育て方が良かった様な気します(^^)