![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありす
上の子が1年から3年まで行き渋りありでした🙆♀️
下の子も夏休み明けからずっと車で登校してます🥺
![gon🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
gon🔰
小2の長男が毎日行き渋ってます😭今週は2日しか行けてません。毎朝本当にしんどくって、学校のない夏休みの方が気楽でした...
-
たぬき
コメントありがとうございます。
うちも、今週
水曜、木曜日しか行けていません。
同じく2年生男の子です。
行く、行かないの決めるまでが地獄のような時間です💦- 9月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちがつい最近行き渋りで休みがちでした💦
-
たぬき
コメントありがとうございます。
行けるようになったのですね🌟
うちは、休みがちで行かせるために怒ってしまいがちになったら、チックがでてきてしまいました。- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
私が不登校で辛かったことをやらないようにしました😭
とにかく休んでる時は無理に行かせようとせず心が疲れてるんだなと思い公園に行ったり温泉に行ったり、少ししたや先生が家まで迎えに来てくれたりして少しづつ学校に行くようになりました🥲- 9月27日
たぬき
2年生の息子も
1年生から行き渋りです。
そんなに嫌なら行かなくても?と思いながらも。
行かなくてもいいのか?と悩んでしまいます。
ありす
何か理由はある感じですか?
うちの場合は特に無くて、行っちゃえば友達とも楽しんでて帰りはちゃんと帰ってきたりも多かったので、連れて行く感じでした🙆♀️
2年の時は分団登校の班長さんと上手くいかなくて、朝はいつも泣いてたので毎日車で行ってました😅
行っても早退する事も多かったですけどね😅
私も行きたくないなら行かなくてもいいけど、やることはちゃんとやってねって話しはしてました🙆♀️