
介護中にパニック障害やうつ病になった方がいます。薬を処方され、飲んでいますが、どうしたら良いでしょうか。
介護でパニック障害、うつ病になったケースって知ってますか?
どうしたら良いのでしょうか🥲
薬は処方されて飲んでいます。微量です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

mama
はじめてのママリさんが介護職をしていてパニック障害、鬱病になったということでしょうか?
介護でパニック障害、うつ病になったケースって知ってますか?
どうしたら良いのでしょうか🥲
薬は処方されて飲んでいます。微量です。
mama
はじめてのママリさんが介護職をしていてパニック障害、鬱病になったということでしょうか?
「ココロ・悩み」に関する質問
本当に本当に酷い親は承知で上の子可愛くないってあると思うんですけど、逆に今、下を出産して3日で上の子に会いたすぎて下の子の事を全然考えられなくって病んでます。上の子を可愛がってあげたい、早く会いたい、一緒…
子供が小学生になって、子供の親や周辺にイライラするようになりました。 1→親に出てけと言われてて、17時までどんな状況でも家に帰れない子がいる。 2→近くに同級生がいるが、その同級生が公道でボール遊びしてて、親…
まもなく3歳半になる息子のことです ASD、ADHD傾向ありで療育に通っています。 保育園も療育も多少落ち着きがなかったりはあるものの渋ることなく通えています。 先日療育で気になる事があると話をされました。 その内…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!違いまして、自分の身内の介護をしていてパニック障害になったという状況です!
mama
介護が原因ですか??
私もパニック障害もちで、鬱病は治りました。介護職もしています👵
はじめてのママリ🔰
姉の話なんですけど、同居ではない義母に朝から調子が悪いって連絡来たり、入院したり、通院したりのサイクルが何度も続いてヘトヘトになってしまって倒れてしまいました。それで最近診断されました。義母のお世話は今は姉の夫がしていますが、姉の夫も働いているので、姉もやってあげたい思いが強くてジレンマを起こしているみたいでした。これは義母さんが亡くならないと解決しないのか、お薬飲みながら介護は続けられるのか、どう思いますか?
mama
自分自身がしんどいと思うのならやめておいた方がいいと思います💦パニック障害や鬱病はそうなってしまった原因を取り除かない限り完治しませんし酷くなります…。パニックの方はもう原因を取り除いたところで完治しづらいですが…😓
こればっかりはお姉さんの気持ち?心次第だと思います!介護ができないことで病むのならやってみてもいいと思いますし!でもいっぱいいっぱいになるまではやらないで気持ちに余裕があるくらいの介護がいいと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。ですよね、姉は優しいので心配です。できれば会って欲しくないのですが、そう言うわけにもいきませんので困ります。パニックは完治しないんですか😭😭どんどん深刻にならないようにもう介護からは手を引いてほしいです😭施設に入りたがらないおばあさんはどうやって説得されて入っているのか利用者さんの事情とかってわかりますか?施設拒否で、説得しようにも私はよそ者ですし、できないし困ります💧
mama
パニックは完治しないではないです✨しづらいです!希望は全然ありますよ!!
施設に入りたがらないお年寄り多いと思います💦私はまだ大丈夫!!や、そんな所に入れるなんて!!みたいな考え?なのかな😓でも、見学だけでも行ってくれるといいですね☺️施設!の雰囲気がいい所だったら考えも変わるかも🥹だし、面会も普通に出来る所とかだと安心感はありますよね✨
はじめてのママリ🔰
なるほどありがとうございます。お世話してくれる家族がいるんだから施設に入るなんて!!と言われたそうです。プレッシャーですよね…😅面会もできたりするんですね。義母と言っても今年90歳なので結構なおばあちゃんなんですけど👵まだまだ大丈夫と思っているみたいなのでなんとか、、良い方向へ行くと良いなと思います🙏お話聞いていただきありがとうございます!