
コメント

めめめぐ
私の旦那も自営です。
1人でしていることもあり、今年から私も手伝うようになりました。
やらなくてはいけないということはないと思います!私はちょうど自分の務めていた所を辞めたいと思っていたので…自分の仕事を辞めて手伝うことにしました。

ぷー
主人は外で働くなら手伝ってって言ってます!お金の管理しかしてませんが(^^;
-
まいめろ
手伝ってと言われるのですね!
でもお金の管理しているんですね(^^)
ありがとうございます♪- 4月22日

退会ユーザー
旦那が自営してます^^
手伝いといっても雑務ですがいずれは子供を幼稚園か保育園に預けるので、そのときは別で働こうと思ってます💡
-
まいめろ
旦那さんの仕事はしないのですか??
- 4月22日
-
退会ユーザー
旦那が望むならしますけど、
好きにやりなさいというタイプなので、
預けることになったらパートしたいなと思ってます💡^^- 4月22日
-
まいめろ
そうなんですね!
私も前まで旦那は手伝ってと言われていましたが、私が手伝うと喧嘩になるのでなるべく外で働きたいと思っています(^_^;)
でもお義母さんは手伝うんでしょー?と言ってくるので、やらなきゃいけないのかな〜と思いながら迷っています(*_*)
事務的な作業で私が出来る事はやっています。
旦那の仕事を一緒にやるのは当たり前なんでしょうか(*_*)- 4月22日
-
退会ユーザー
私もやっぱ喧嘩になることが心配ですね^^;
本格的に手伝うとなると今まで分からなかった詳細な部分が明らかになるし、やるからにはちゃんと責任持ってやりたいので喧嘩になることもあるのかな〜って思います😓
それに私は当たり前だとは思ってないです😊
私も頼まれれば従業員の給料詰めたり、支払いなどしてますがほんとこの程度の手伝いなら喧嘩にはならないし全然いいと思います^^- 4月22日
-
まいめろ
そうですよね(>_<)
家でも外でも一緒ですといざこざもありますよね💦
ありがとうございます♡- 4月22日

どれみちゃん♪
主人自営ですが私は関係のない仕事してますよ!今は育休中です。
-
まいめろ
本当ですか?
旦那さんは一人でやられているのですか?- 4月22日
-
どれみちゃん♪
はい、1人でやってるみたいです^ ^
- 4月22日
-
まいめろ
手伝ってと言われたりしますかー?
- 4月22日
-
どれみちゃん♪
言われた事ないです💦
まず出来ないです😭- 4月22日
-
まいめろ
どういったお仕事なんですか??
- 4月22日

egg
私は別のところで仕事してました😆
今は妊娠したのでそこやめて夫の手伝いしてますが😆
-
まいめろ
なるほど!
ありがとうございます♪- 4月22日

どれみちゃん♪
主人は大工です💡
何の自営ですか?
-
まいめろ
そうなんですね!
それは手伝うにも難しいですよね(^_^;)
うちは福祉タクシーです!- 4月22日

うさくま
主人がやむなく自営の時は、確定申告などの処理だけして、私は他で働いていました❣️
今は主人も私も会社員です😁

みんみんぜみ
うちはべつです!
確定申告系や見積もり、請求書などの事務処理のみ手伝います!
-
まいめろ
なるほど!
ありがとうございます(^^)- 4月23日

ちょび
旦那が自営しています😋
わたしは、別で働いています。
力仕事で一緒にできる仕事ではないので、会計や給料計算と確定申告等をしています。
休日にできるくらいの量なので、手伝い感覚です。
今は落ち着いてきましたが、売上が不安定だったので、わたしのお給料で調整してました💦(^-^;
-
まいめろ
うちもそんな感じです!
ありがとうございます(^^)- 4月23日

S&Rまま♡
旦那が自営業です!
私は事務作業、その他店舗での仕事などを
今現在も働いて手伝っています(꒪⌓꒪)
正直かなり喧嘩もします!!
お給料も私はありません…。
たまーにお小遣いとして数万円もらう程度で
基本最低限です(꒪⌓꒪)
個人的な意見ですが、私は基本的に
オススメしません(笑)
出産したら他できちんとお金をもらって
働きたいなーって思います(笑)
旦那は私がして当たり前だと思ってるので(笑)
感謝を必ずしてくれる旦那様であれば
気持ちよくお手伝い出来ますけどね(笑)
まいめろ
そうなんですね!
ありがとうございます♪