![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
保育料は自治体によりますし、一時保育の料金も園や自治体により結構違うので、役所に聞いた方が良いです💦マイナンバーカード持って行けば保育料はその場で調べてもらえますよ🙌
ホームページでも一覧表見れたりします。
住民税月5000円ってことですよね?それなら真ん中よりは下の保育料になるかなーと思いますが…
ちなみにうちの方だと、19000円か27000円か微妙なとこですね🤔年67000円未満なら19000円なので、多分19000円かな。
一時保育は園により1時間500円〜800円。半日1000円〜1500円。1日2000円〜3000円+給食費って感じです。
月25000円(給食込)で月14日まで利用できる月極プランがある園もあります。
企業主導型保育園が、20000〜35000円ぐらい。
これは本当地域によりますねー💦
コメント