※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

歯科矯正の医療費控除について、検査・診断料と基本料金は同じ年に支払った方が得ですか?基本料金は支払いがある年に確定申告が必要です。毎月の調整料も控除の対象ですか?

歯科矯正の医療費控除について教えて下さい。
噛み合わせが悪く、矯正を始めたいと考えています。

検査・診断料と基本料金は同じ年に支払った方が得でしょうか?

今から相談に行くとなると年内に始められるのか微妙なところだと思うのですが、例えば検査診断が11月、実際に治療開始が1月からとなると、基本料金は2026年に入ってから確定申告となるということですよね?

あと、毎月の調整料も控除の対象でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

領収書の日付です。
医療費控除目的であれば同じ年のがいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    治療開始は来年になるとしても12月末までに基本料金を支払ってしまえば年明けから確定申告可能という事ですよね?
    所得税分は口座に振込という認識で合ってますでしょうか🤔

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先払いなんですか?そしたら可能です!

    住宅ローンなどなく還元分があれば振り込みです!

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相談先で聞いてみます!
    振込なのですね。教えて頂きありがとうございます🙏

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医療系で働いてますが、医療費の先払いって色んな観点から不可能だと思いますが🤔
    いえいえ!

    • 9月27日
ママリノ

領収書の日付ですが
歯列矯正の場合は先払いかと思いますので
契約=支払い自体を年内に終わらせれば
治療開始自体は1月からでも大丈夫だと思います。
検査や診断料も安くないので
大きな支払いは年内にまとめたほうがいいとおもいます。
少なくとも、子どもが通ってる歯科医院は大丈夫です。

調整料も医療費控除の対象ですよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりまとめて支払ってしまった方がいいですよね💡年内に契約までは終わるように医院に掛け合ってみたいと思います!
    調整料も対象なのですね🙆‍♀️
    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月27日