![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休明けの選択肢に悩んでいます。時短正社員かパートか、どちらがいいか迷っています。
派遣社員として育休取得していた方、育休明けどうしましたか?
派遣社員として復帰、時短正社員に転職、幼稚園まで自宅保育でパートなど、、
選択肢多くて迷っています😅
仕事復帰するなら時短正社員に転職したいのですが、保育園で子どもと過ごす時間が少なくなったり、余裕がなくなり家事がまわらなくなったりするとストレスになりそうだなとも思ったり🥲
パートだと余裕はできそうですが収入は減るので、2人目を前向きに考えられなくなりそうと思ったり☹️
ぜひお話聞かせてください!
- ママリ(1歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
派遣社員で約2年育休取得後に同じ派遣会社で復帰予定です🙋♀️
選択肢色々あって迷いますよね🥲
私は保育園激戦区に住んでいるのですが、決まるまでママリさんと同じくずっと悩んでました💦
色々悩みすぎてハゲそうでしたが、第1希望の保育園に決まり娘も楽しく通っているのでこれでよかったなと思ってます😊
きっと最終的にママリさんが選んだものが1番ベストな道だと思います!
素敵な未来になりますように✨
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
2年半近く前に産休・育休を取得して元いた派遣先に派遣社員として復帰しました。
有給日数もそのまま増えましたし、時短勤務なので助かりました😌
色々迷いはありましたが、結果的に元の派遣先に戻れて良かったと思ってます。
-
ママリ
元いた派遣先に戻れることもあるんですね!わたしは違う県に引っ越したのでもう無理ですが、環境も同じで融通も効きそうですごくいいですね😭✨
- 9月27日
ママリ
わたしも保育園激戦区に住んでいて、状況が似ていそうです✨🥺
2年育休取得後でも希望の保育園に入れたんですか!😳保育園は無理そうかなーと思ってました💦
お優しい言葉までありがとうございます😭♡
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!いつ入れるのか分からない状況が続くとほんとに精神的に辛いですよね💦
私は隣の保育園入りやすい地域へ引越して一発で決まりました!
隣なのに地域によってこんなに違うもんなんだと驚きました😂
今は幼稚園でも預かり保育しているところもあるので、それもありですよね🙆♀️♪
どの道を選んでも大正解だと思います😊✨
ママリ
そんな変わるんですね🫢!!
預かり保育!保育園入れなかったらその選択肢もありますね🤔✨色々調べてみます!
あたたかい言葉ありがとうございます😭💓