
コメント

ひなまま
睡眠退行と思ったことがなかったです(・・;)
娘、夜に10時間ほどまとめて寝るので昼寝はしないのかなと思ってました。
昼寝は朝に30〜60分、お昼に60分前後、夕方30分寝る程度です。

はじめてのママリ🔰
逆に昼間2時間寝てくれる子いるの??って感じです笑夜寝てくれるだけありがとうって思ってます!
ただ、わたしは少ないながらも寝室で寝かすと寝てくれます ただ、生活リズムがついてきた頃にですけどね!
-
hmo
返信ありがとうございます!
そうなんですね(>_<)
今我が子は生活リズムがまだ整ってなくて頑張ってあさんぽやお風呂の時間を決めたりしてやってはいるのですがどうしても11時とかに寝てしまうんですよね😭- 9月27日
hmo
返信ありがとうございます!
今一応30分のお昼寝をちょこまか1時間半起きたら寝かしつけるようにして定期的に30分は寝てくれるんですけど逆にしんどくないのかなぁ…💦って😭
寝させなさ過ぎも夜泣きに響くと聞いてある程度寝かせてはいるんですけど😭
ひなままさんのお子様はいつも夜何時頃に寝て朝は何時に起きますでしょうか??
ひなまま
朝は6:30〜7:00に起きます。
夜はだいたい20時前後に寝ます。
上の子もいるので生活リズム(入浴等)はほぼ一定です。小学校や保育園の帰宅後に先にお風呂なので17時頃です。
寝かしつけはしなくて、20時前後のミルクのタイミングで寝室に連れて行って授乳するとゲップさせるのに抱っこしたら寝ることがほとんどです。
新生児の頃から夜は良く寝る子で3ヶ月の頃には昼間は起きていることが多い子です。
性格の部分もあるかと思います。
hmo
やはりそれくらいに起きますよね。
うちの子も最初そうだったのですが最近早くて22時遅くて0時で平均的に23時に寝る感じになってしまいました
うちの子も新生児の頃からよく寝る子なのですが睡眠不足が心配で12時間から15時間くらいは寝かせてあげれるようにしてます。
睡眠不足が今後に支障をきたすことはあるのでしょうか??
調べても出てこなくて😭