
38週、出産が近づいてきました。赤ちゃんの反応が可愛くて愛おしい気持ちと、お腹から赤ちゃんがいなくなる寂しさを感じています。出産後の寂しさについて、経験者の方のお話を聞きたいです。
38週、もうすぐ出産です!
お腹をよしよしすると、ぎゅーと頭やおしりのある辺りを上げて反応するので、めちゃかわいい❤️愛おしい。
もうすぐ赤ちゃんが出てきてくれるのがとても楽しみ☺️ですが、同時にお腹からいなくなると思うと妙に寂しい😭気持ちになります。生まれたら赤ちゃんのお世話でそれどころではなくなると思いますが、出産された方はどうですか? さみしくなりましたか?
- もも(7歳)
コメント

ダイア
寂しいという感覚は、私にはありませんでした(^-^; 早く出てこーい!って感じで、産まれてからは余韻に浸る時間もなく(^_^;)
時間が経って、お腹にいた時を振り返り、懐かしく感じます( ´∀`)

ぬん
なりますね~。
生まれた我が子も、お腹にいた我が子もどちらも愛おしくて。
入院中、データフォルダに入っていた妊娠中毎週撮り溜めたお腹の写真を見て泣きました😂産んだ日の夜はいつもある胎動が無くて寂しかったり笑。
しゃっくりする息子を見て、あぁお腹の中にいた時とリズム同じだって思って感慨深い気持ちになったり笑。
あと少しのマタニティーライフ、楽しんでくださいね❤️
-
もも
ありがとうございます。もうすでに、泣けてきて😂今さらマタニティブルーでしょうか。私も写真みて泣いてしまいそうです。産んだ赤ちゃんみたら変わるかしら。
- 4月22日

退会ユーザー
産後病室で一人の時間に
癖でお腹を摩っては
「あ、もういないんだ。胎動ないんだ。」と
寂しいよりも不思議な気分になりました(*^^*)
ちっこいのに爪も歯茎も舌もちゃんとあって
なんだか私のお腹すごい!と
妙に誇らしい気持ちでした( ´艸`)笑
-
もも
ありがとうございます。
不思議な気持ちなんですね。
十月十日自分のお腹の中で育てた子だからから、誇らしい気持ちになりますね☺️- 4月22日

PK
分かります!
まさに、今の私です!
お腹から外に出ちゃうのねー!寂しいー!って毎日思ってます笑
ポンポン叩いて反応返って来てってやり取りが幸せ過ぎて💓
お腹も可愛いですよね〜😍
けど、赤ちゃんに会えるのはもっと楽しみです♪
私は来週予定帝王切開で取り出しちゃうので残りわずかとなりました。
今のうちに思う存分可愛がりましょう♡
-
もも
ありがとうございます。
まさにですね!
もうすぐだと思うとなんとも泣けてきて。。😂
胎動を感じるたびにしあわせな気持ちになります。
私も来週で計画出産です。
お互い、残りのマタニティ生活、味わい尽くしましょう❤️- 4月22日

モコモコ
同じ週数ですね!
わかります!
今や重くて重くてしょうがないですが笑、2週間後には出てきちゃうかと思うと寂しくて😭
胎動があるたびに「可愛いなぁ❤️」と思っちゃってるので、無くなるのが寂しい。
でも早く会いたい笑。
矛盾の葛藤です😅
-
もも
ありがとうございます。
同じ週数ですね〜!
私だけではなかったとほっとしました。もうお腹にいなくなるのはさびしいような。。😭
でも、早く抱っこしたいし会いたいし。今しか味わえない感情なのかしら。- 4月22日

オトッペ♪
同じ週数くらいでしょうか?
胎動、愛しいですよね。
ご飯食べるともぞーっと動いたりして、
お腹すいてたの?みたいに思ったり。
私は月曜日に誘発分娩予定なので、
もう少ししか胎動は感じれなくて、
ちょっと寂しいです。
でも既に骨盤にはまっているのか、
胎動が落ち着いてきたと言う感じです(笑
-
もも
ありがとうございます。
同じ週数ですね。
月曜日、もうすぐですね!私は水曜日です。どきどきです。
胎動を感じるのもあと少し😭
今までで最大にお腹にパンパンに入っているからか、お腹の皮の下すぐに赤ちゃんを感じてます。そろそろ骨盤に入り込んでくるころかな。- 4月22日
もも
ありがとうございます。後から懐かしく感じるのですね〜。