![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
セットってどんなのですか?
私は必要なかったです!
初期の少量のうちは100均のすりこぎでもいいですし、
ある程度まとめて作って冷凍するなら私はブレンダーでしてました!
ブレンダーもAmazonで買える2千円くらいの安いやつで十分でした✨
(今はスープ作りに使ってます)
食器はかわいいもの揃えましたが、
すぐにつかみ食べやプレートに移行していくので
家にある小鉢でよかったな〜と思います。
絶対必要と思うのは
リッチェルのフリージング容器と
スタイです!
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
離乳食調理セット、ほぼ使わなかったです😂
小さいから使いにくいし、いらないと思います🥹
マルチブレンダーが便利です✨
あとは、百均のすり鉢とか、裏漉し器で十分だと思います😆
百均のだったら、もう使わないわ〜で捨てられるし😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
リッチェルのをお下がりでもらったので今使ってます。
上の子の時は使わずにブレンダーだけでやってましたが、初期の量が少ないものに便利だなーって思って使ってます!
裏漉しとすりつぶすのしか使ってないので、百均のとかでも十分かなとも思います🤔
中期以降はブンブンチョッパーあると刻み食用に便利ですよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も離乳食セット使わなかったです!
ブレンダーはあったので、100均の小さい振るいとすり鉢セット、無印良品でシリコンのヘラ買って終わりでした🤣
500円くらいしか使ってないです!
コメント