
コメント

はじめてのママリ
お孫さんいる年齢の方たちだと、可愛がられるとかもないですか?
娘と同じくらいね〜とか🤔
職場の居心地がよければ馴染めてなくてもそのままでもいいとおもいますし、馴染めない+居心地悪いのではあれば次のとこ探しても良いと思います。
わたしはそこまで和気あいあいとしなくても、居心地良く仕事できて、気持ちの良い挨拶とちょっとした会話があればあとは気になりません。
はじめてのママリ
お孫さんいる年齢の方たちだと、可愛がられるとかもないですか?
娘と同じくらいね〜とか🤔
職場の居心地がよければ馴染めてなくてもそのままでもいいとおもいますし、馴染めない+居心地悪いのではあれば次のとこ探しても良いと思います。
わたしはそこまで和気あいあいとしなくても、居心地良く仕事できて、気持ちの良い挨拶とちょっとした会話があればあとは気になりません。
「パート」に関する質問
どんな仕事されていますか? 今後どんな働き方をするか悩んでいます。 今事務職(公務員)として働いています。 休みが取りやすく、高くはありませんがボーナスも年2回あるので恵まれていると思います。 ただ、今後立場が…
ドラッグストアのパートやめときゃよかった… すごい厳しい。社員してた頃より厳しい スーパーのパートになった友人はまわりがみんなとっても手厚く優しく教えてくれるみたい。聞いてて悲しくなる…
今日パート二日目で、初めて同じ時間帯のパートさん一人に会いました。 いい人そうでしたが、一緒に休憩に行くことになり休憩室にいたとき、全くあちらはこっちに興味ないという感じで一切会話もなかったので、こちらか…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私が可愛がられるタイプでないので…💦
頑張って話しかけてるけど、気軽に話しかけられるほどの間柄にはなれてません😓
居心地がいいと、馴染めるはイコールでは無いのでしょうか?
仕事内容は大変じゃないし、長く勤めてる方もたくさんいるので、長くできたらとは思うのですが…
せめて同年代が増えてくれたらいいなぁとは思っています。
私が求めすぎなのかもしれないですね💦