![まるころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家計簿を全く付けてないので、つけようと思います。レシートだけ半年分…
家計簿を全く付けてないので、つけようと思います。
レシートだけ半年分くらい貯めてます(家計簿をやろうやろうと、ひたすらレシートを貯めてて、結局やってなくて...😥
どれだけ毎月使ってるか過去を振り返るために、どれだけの期間のレシートやクレカの明細を遡りますか?
- まるころ(3歳6ヶ月, 7歳)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
過去分やるのは辛いと思います、、
10月から毎日つけるのはどうですか??
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
遡るの大変なのでこれからとりあえず1ヶ月分頑張ろうって感じでやった方がいいと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
次の月からでいいのではないですか?😖
![tma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tma
他の人も言ってますが
10月から頑張る!でいいと思います
![るてろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るてろ
大体の平均を知りたいので私なら8月、9月分だけ遡ります!
コメント