![みさき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の友達が自分のおもちゃを遊ばないと言って困っています。自分の子育てに自信が持てない悩みも抱えています。
最近娘と同じ園のお友達が初めて自分の家に
遊びに来てくれたんですが、その友達が遊びだしたおもちゃが自分がしたかったものと違ったみたいで、友達に向かって「もう遊ばないからね」って言って離れていきました。
親としてその言動を注意したけど、同じ事をその後も1度言ってました🥲
親としては相手の子や親に対して申し訳なさを凄く感じるし、そんな言動をしないようにはどうしたらいいのか、その日から悩んでます😭
最終的にはお互いの子は今日楽しかったね!で
終わったのですが、遊んでる最中は
理由がよくわからないことで
急にどちらかが拗ねていじけたり、涙が出たり…
親のフォローがそれぞれ大変な1日でした😂
なんか自分の周りのママさんと一緒に遊ぶと
みんな我が子へのフォローや躾をしっかりしてるというか上手だなって感じるし、対して自分はちゃんと出来てないなぁと落ち込む事が結構あります😢
- みさき(2歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小2、3くらいまでは女の子ってそんなものだと思います😅
だんだんとみんなしなくなります。
みさき
そんなもんですか🥹
気長に待つしかないですね😅