※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

福岡県在住の方です。最近野菜が高くて悩んでいます。子供もいて収入が少ないため節約メニューを教えて欲しいです。

こちら福岡県に住んでます。
最近またお野菜いろいろと高くなってて買う時悩んでしまいます💦
食べ盛りの子もいるしお給料は低くて家計も厳しく節約もしたいしでメニューに頭痛めてます😭💦

みなさんのお野菜それぞれいくらくらいなら買う!買わない!のラインや節約メニュー教えてください🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

ほうれん草は今買えないですね😅

私も福岡ですが
まとめ買いはルミエールに行きます!
志免が割と綺麗です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野菜、最近何をいくらで買われてますか?
    うちはほうれん草は使うなら最近は冷凍にしてます💦

    ルミエール、近いのは今宿ですが、少し足を伸ばさないといけなくて中々行けてないので盲点でした。

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    にんじん玉ねぎキャベツピーマンは必ず買いますね☺️

    肉はロピアで買いだめして
    小分けにして冷凍とかしてます!

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ロピア、行ってみたいのですが、遠くてまだ行った事なくて...西の方にも安いお店とか新しいお店たくさんできて欲しいです😢東の方はいろいろ西にないお店あって羨ましい🥺

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

野菜も果物も高いですよね💦
玉ねぎ人参もやしキノコ類は割と価格が安定してるのでマストで買って、あとは旬の野菜は安めなので見繕って買ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旬の野菜、今は季節的に微妙じゃないですか?💦ってか、今は何の野菜が旬になるんですかね?🤔

    うちも玉ねぎにんじんじゃがいもは使いやすいしよく使います。我が家もキノコ最近、よく使ってます😃💡

    レシピ新たに違うのに挑戦してみるかなぁ...無難なのしか我が家食べないから難しい😂

    • 9月28日
はじめてのママリ

業務スーパーの冷凍野菜はどれも安くて大容量なので助かってます🥹
外国産に抵抗がなければかなりオススメです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    業スーこの前行ったら冷凍野菜、ほぼなかったんですよね😭みんな考える事同じだからですかね😂

    また、行ってみます😃

    • 9月28日
みみ

福岡のどこらへんですかね〜ららぽーとの八百屋さん激安なので近ければぜひ。
レタス79円小松菜58円人参120円玉ねぎ100円とかとか、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    西の方です。なので、コストコやロピア、スーパーじゃないけど、IKEAやカインズなんかが遠くて近くになくて😢💦

    ららぽーとも遠くて1回しか行った事ないです😂安い八百屋さんあるんですね!ららぽーとのどこらへんにあるんですか?名前もわかれば知りたいです😃💡

    • 9月28日
  • みみ

    みみ

    ガンダム前すぐです。
    八百屋一つなのですぐわかるかと

    • 9月28日
ままま

わたしもららぽーとで買います👀
上の方も書いてらっしゃいますがこの値上げの時代にかなり良心的なお値段で助かってます🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに安いんですねー!遠いので羨ましい🥺近くはないけど、たまに行く木の葉モールの中の八百屋さんは行った時は買うんですけど...西側にも安くて店内広くて品物豊富なお店とかで来てほしい🥺💡

    • 9月28日