はじめてのママリ🔰
2時間かかりました!
親は何も聞かれなかったです!
咲や
結構ガッツリ健康診断をします
学校によっては子供が検診中に集団登校の通学班で集まって保護者が話をする所もあるそうです(隣の学区)
うちの学区は転勤族が多いせい(社宅があるから)か、2月ごろの説明会でそういう話をするみたいでした
ゆう
1時間弱だったと思います。
体育館で内科検診や歯科検診のブースを順番に親子で回り、途中で衝立の向こうに子供だけ連れて行かれて2、3分の知能検査のようなものがありました。
はじめてのママリ🔰
2時間かかりました!
親は何も聞かれなかったです!
咲や
結構ガッツリ健康診断をします
学校によっては子供が検診中に集団登校の通学班で集まって保護者が話をする所もあるそうです(隣の学区)
うちの学区は転勤族が多いせい(社宅があるから)か、2月ごろの説明会でそういう話をするみたいでした
ゆう
1時間弱だったと思います。
体育館で内科検診や歯科検診のブースを順番に親子で回り、途中で衝立の向こうに子供だけ連れて行かれて2、3分の知能検査のようなものがありました。
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳0ヶ月本当にやばいです… 手を繋がない。 車に乗らない。 まだ会話できないから何言ってるかわかんない。 話通じなくて号泣。 したいことができなくて絶叫。 すぐ走ってどこかに行く。 声でかすぎる。 スーパーのカート…
小学校 冬用の体操着(体育着?)が裏起毛のトレーナーって良くないでしょうか? 外はあたたかいけど、体育館だと汗かきますかね。 半袖の体操着の上に着るトレーナーを探しています。 女の子です。みなさんはどこのトレ…
子どものマイナカードとか保険証ってどうしてますか? 今子ども関係のカード類全部まとめて手帳型のケースに入れて めんどくさいので出かける時それごと持ってくんですが 嵩張るしな〜と思ってて😩💦 私の財布は小さめなの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント