
運転中に危ない状況があり、主人から注意された女性。道路交通法を調べた結果、自分が悪かったことに気づき、反省している。警察官の主人の言い方に苛立ちを感じたが、事故を避けるためには譲り合いが必要だと理解している。
イライラした事、吐き出させて下さい🙇♀️
私の運転で主人と車に乗ってる時の話です。
私は国道左車線を走ってました。合流がある場所(下り道になっている)があり、一台合流する車が見えたのですが、自分より遅いと思ったので、減速せず加速して通過しようとしました。しかし、相手の車も加速した為、危険な状態になり、主人に言われ、右に車線変更をしました。(言われなくてもしましたが)
そこでかなり危なかった!と注意されました。確かに危なかった!次から気をつけようと思いましたが、注意の仕方がどうしても腹が立ちました!合流地点ではそもそも減速すべき、もしくは前もって右に車線すべき、と。事故が起こらない為に確かに正論です。でも自分が合流する側だったら、本線がスピード出てたら、こちらは減速するし、本線が減速してくれたら合流するし、って思ってたので、私だけが悪いの?とモヤモヤです。
そこで、道路交通法を調べたら、本線の方が優先ですよね。
そりゃお互い譲り合いが大切ですが、自分より後ろにいると認識したので、加速で通過しようと思いました。
ちなみに主人は警察官。威圧的な言い方が私をこんなに苛立たせたのか…
事故が起きないように、減速、車線変更はもちろんわかるし、次からしようと思いますが、私ってそんなに言われるほどダメだったのか。
というお話でした。読んでいただきありがとうございます!
- まこ(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
おっしゃる通り、合流する側からすると、普通加速するのではなく減速して少し待ちますよね😅
うちの親戚に警察官いますが、その奥さんもよくイライラしてました😅旦那さんに。
道路交通法まで調べて素晴らしいです🥹

より
やっぱり事故になってしまってからでは遅いので、言い方もきつくなっちゃうのかなと思いました。
我が夫も警察官です。私がハンドル握ってると、横からあれやこれやと言われます💦
-
まこ
コメントありがとうございます!
そうですよね!
本線の減速と車線変更がルールだ!みたいな言い方されたので、ムカーっとしちゃいました😭
事故にならないように言ってくれてるのは分かってるつもりなのに、ダメでした💦
旦那様も警察官なんですね😁運転中の指摘が嫌で、なるべく一緒の時は運転しないんですけど…失敗したというか学んだと言うか、って感じでした💦
ありがとうございます😊- 9月27日
まこ
コメントありがとうございます!
共感してもらえてすっきりです😭
あとで言い返してやろうと情報集めした😂
たまにこういう事があるので、元々の性格なのか警察官だからなのかほんとやだなーって思ってます😱
聞いてもらえて良かったです✨