![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリノ
うちは分からないです。
うちの学校は
具体的な購入するものの資料をもらうのは年明けの入学説明会でした。
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
うちの学校も入学時説明会で購入物の説明や給食費等諸々の資料をもらいました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
検診時に入学準備品(お道具箱など)の購入のお知らせがあると思います。はさみなど幼稚園で使えるものがあれば購入しなくても大丈夫です。
体操着や筆箱などは各自購入になります。
小学校は月に1万ではなく、教材費(テストなど)として半年で1万くらいの引き落としです💡それプラス社会科見学などの行事があって交通費などがかかれば随時支払いとなります。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
就学前健診では費用などはわからないです。
うちの学校も年明けの入学説明会で購入品などの説明がありました。
袋類は
上履き入れ、道具袋、体操着袋、給食袋、手提げ袋が必要でした。
その他は用意するものは
体操着、通学帽、鍵盤ハーモニカ、防災頭巾、鉛筆、クレヨン、クーピー、油性マジック、カスタネット、筆箱、のり、ハサミ、セロハンテープくらいでしたよ。
入学してからは毎月1000円から3000円くらい集金があります。プラス給食費です。
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
入学費用とは入学金みたいな事ですか??
購入物品の説明は年明けにありました!
給食費が5000円前後とドリルやPTAで年間1.2万ぐらいかなと思います🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
就学前健診の時は分からないです💦
(確か物品販売の申し込み書類だけ入ってた気がします(説明会の日に物品販売あり))
1月頃にある説明会で用意するものや給食費教材費など記載のある入学のしおりを貰いました☺️
毎月かかるのは給食費のみで学年によって金額変わりますが、大体5000円前後だったと思います🫧
(小学校の給食費無償化の地域もあるので0のところも👌🏻)
教材費はうちのところは毎学期頭に、年3回の引き落としです👌🏻(大体2000-5000円程)
それ以外だとPTA会費で年3000円程なので幼稚園より金銭的負担は軽いです☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
就学前検診ではわからないです。
2月ごろに入学説明会がありますので、そこでわかると思います😊
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
みなさんまとめてのお返事で
すみません💦
ご丁寧に詳しく教えていただきありがとうございます!
入学説明会の事すっかり忘れていました😣
そこでわかる多みたいですね!
まただいたいの金額もわかりました!助かりました!
ありがとうございます!
コメント