
コメント

かびごん
どのタイミングでも大丈夫ですよ🥺
カイザーなど緊急の対応のときに
装飾品があるとNGなので外しといて〜って言われるだけなので😌
なんならつけたままお産になっちゃっても問題なかったです🫣
かびごん
どのタイミングでも大丈夫ですよ🥺
カイザーなど緊急の対応のときに
装飾品があるとNGなので外しといて〜って言われるだけなので😌
なんならつけたままお産になっちゃっても問題なかったです🫣
「出産後」に関する質問
親友ともう一年も会ってないです 一人目が生まれた時に子供はいいよとアピールされました その時はまだ色々会えたんですが、二人目ができて価値観が変わってきました 3人目も考えてると 私も結婚してますが、色々あって…
出産後 レスなのはうちだけでしょうか… みんな一緒の寝室だし 横で寝てるから起きたらとか考えたら こちらからアクションを起こすこともできないです🥲 旅行中も同じ状況で誘えず… どうしたら解消できますか?😭 寝かした…
手間を省くお料理宅配サービスって皆さんのご主人は消極的ですか? 出産後多分動けないな、と思ってつくりおきの配達サービス、利用地域になったので使いたいのですが夫が「何のために電子圧力鍋(一万円くらいの安いの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はる
ちょうど、今日出産終わったのでつけようと思います!!