![こつぶママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの寝かしつけでイライラしてしまい、力を入れてしまうことに自己嫌悪。音楽で気を紛らわせても難しいと感じています。
赤ちゃん イライラ
上手く寝かしつけ出来てないのかすぐ起きては寝かせてを繰り返しててぐずられるとイライラすることが増えました😭
あまりにもイライラするとトントンする力強くなっちゃってドンドンしちゃいます。これは叩いてるに入るのかな🥲
すこししておちつくと力強くて痛かっただろうな。こんなままでごめんね、どうしてあんな小さな子にイライラしてしまうんだろう。優しくしたいのにと自己嫌悪に陥ります。
音楽聞きながら気を紛らわしたりしてますがそれでもイライラする時あります。子育て難しいほんとに
- こつぶママ(生後6ヶ月)
コメント
![AI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AI
1人の時間はありますか?
寝れてますか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
現在、そんな気持ちです😭
隣で寝かしつけても寝ない子がグズグズしてます🥲
イライラしますよねー!子供望んでたのに、こんなに忍耐力ないのかと自分にもイライラします😤
-
こつぶママ
そーなんですよ!望んでてきた子!とても可愛いのに自分の忍耐力がないばかりにと悔しくなります。
お互い無理せずに頑張りましょうね😢- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
寝てくれれば天使ですよね👼
頑張りましょう🫠- 9月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大変ですよね🥹お疲れ様です💦
寝たらラッキーぐらいに思っていて良いと思います。
赤ちゃんはよく寝ると思っていると、現実とのギャップにメンタルやられますよね💦
1人目ないたら抱っこで寝かしつけして身体バキバキになって大変苦労したので、2人目は絶対抱っこで寝かせないと誓い、終始泣かせっぱなしでした🫣笑
-
こつぶママ
ありがとうございます(т-т)
友達も泣いても抱っこしないようにネントレ頑張ったって言ってました😂
これも忍耐ですね(*^^*)- 9月26日
こつぶママ
夜は一回寝たらミルクの時だけ起きるので寝られてます😴
2週間に一回ほど両親に預けたりして、1人時間も貰います
それまでは旦那も仕事で帰ってこないのでフルワンオペ頑張ってます😭