ADHDの診断を受けた子供がいる方からの相談です。再婚相手の子供もADHDで、支援学級やデイサービスに通う予定。大人数の場所で感情コントロールが難しく、心理士からショッピングセンターは避けるようアドバイスを受けたそうです。家族でのんびり過ごす方法を模索中です。
ADHDの診断を受けているお子さんをおもちのかた。
再婚相手の子供が5歳、先日ADHDの診断をうけました。
来年から小学校で支援学級、放課後デイサービス似通う予定です。年末から療育センターも受診します。
娘は感情コントロールが出来ないと衝動行動がふえます、パパやわたしとふたりだと目立ちません。
ただ大人数の場所は苦手で何かあってスイッチが入るとお友達にも手が出ることがあります😅
そのスイッチが入るところはこれから探していくところで自分たちも分かりません🥹
普段は何だかんだお出かけするとイオンとかショッピングセンター、たまに動物園などおでかけします。
心理士の先生にはショッピングセンターはやめてと言われました😅
たしかにワクワクしすぎて興奮し、感情コントロールが下手くそになります💦お互いそこで言いすぎたり言われる娘も辛いだろうと思い先日は家族風呂でプール感覚で家族で楽しんでそんな感じで楽しむのありだなって思いました💭
みなさんの休日や平日の過ごし方どんな感じですか??
お聞きしたいです🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント
ママリ
選んだことなかったです💦💦
子どもも親も行きたいところに連れて行ってました。
はじめてのママリ🔰
お出かけの制限
されたことありません!
平日は放デイ行くと
ほぼ時間ないので、
やることやったら寝ます笑笑
休日は公園ですかね、
イオンも行きますよ!
-
はじめてのママリ🔰
今保育園なのですがやはり小学校になるといろいろかわりますかね?😅ちなみに出先で1番苦労することってどんなことですか?
- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
変わりますね!
お薬飲んでるのもありますが、
落ち着いてはきますね!
ただ、勝手に外に出てしまって
困ります😭
小さいときほど大変ではないです!
切り替えも早くなり癇癪も
Oほぼありませんし🥹- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
O←間違えました
- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
お薬心理士さんにもすすめられて小学校なってのんだら?と言われたのですが結構抵抗あります😅自分が医療従事者で小児や精神科が管轄ではないですが色々考えて💦
やはり小さい時の方が大変なんですね🥺- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
親子で辛くなるくらいなら
飲んだほうがいいと言われ
そうしました
やめたほうがいいかなと思う
こともありますが、飲まないと
授業どころではなくなります
やっぱり飲ませてると
落ち着いて取り組めるので
飲ませていますね、、
考えてしまいますよね🙇♀️
大変ですね、- 9月26日
はじめてのママリ🔰
お出かけの場を制限する選択した事全くないです。
ただ、子供のテンションが上がり切り替えが悪くなる場所
モール内だったらおもちゃコーナーとか
モールに行く事あっても、普段その近くは避けたりはしてます。
寄るとしたら、誕生日とかクリスマスとか、今どんなものを欲しがってるのか子供の反応見るためだけに
誕生日プレゼントやクリスマスプレゼント
『今日は買わないけどこれお願いしよっか』
を前置きして行ったり
それとは関係なく、買う前提の日しか寄らなかったりはしてます。
テーマパークやら
ワークショップ
にも普通に行ってますよ
ドレミファ♪
うちはASDもはいってる男の子なのでとくにそこに制限はされないです
あまり興味がないからかな…
ADHDだけだとうちの地域は支援学級いけないですし
1年生診断済4人普通級です
ここは地域によるんですよね
休日は親同伴ですが友達と遊んだりうちは科学館いったり博物館
夏場はじゃぶじゃぶ公園とかプール
涼しくなれば公園
基本は体を動かせれる環境において刺激をいれてます
はじめてのママリ🔰
どこに行ってもお子さんの感情変化とかありませんか??👀
ママリ
ありますね、確かに遠方のじいじばあばの家に行くと楽しすぎておかしくなります。
ショッピングモールもおもちゃの誘惑で指示が通りにくくなることもあります。
素敵な刺激が入ると指示通りにくくなるし、場面回避は大事ですが、あまり行動を制限すると生きづらいので、楽しく土日は家族でお出かけしています。
動物園も遊園地も行きます。
はじめてのママリ🔰
そうですね💦いままでは本人の楽しさ優位でやりたいことをさせていました!
控えた方がいいのかな?とおもったけど確かにその環境に順応するちからを養うことも大切ですね🥹ありがとうございます!