![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![えーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えーちゃん
上の子が完母、便秘でよく病院行ってました。
1週間出ない事も多かったですが、私の場合は病院で座薬(浣腸の液体)をカーテンで仕切られた個室?で入れて、数分(1分~3分)で普段の💩量の2~3回分は出ましたが1枚のオムツで足りる程度だったと思います🤣
もし心配であればオムツ替えシートやバスタオルかペット用シーツなどを持っていくといいかもです。
私はオムツ替えシートを持って行ってました。
6日目なので綿棒にワセリンなど塗って綿棒浣腸を1日に2回~3回して、出口にワセリンが残るようにしておいてあげると、もしかしたら出るかもしれないし、出す時もたぶん痛いので切れたり、出にくいのもスルッと出る時もあります!
出ると痛いって学習してしまうと毎回我慢するようになってくので、ワセリンなどがある方が本人も楽かなと思います🤔
![えーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えーちゃん
個性あると思うので参考程度で🤔
うろ覚えですが上の子の時は離乳食中期~後期くらいまでは柔らかめ(色は濃い茶や海苔っぽい感じ)だったかな?と思います。
その辺りから固め?というか太め?という感じになって行ったと思います。
産まれてすぐから1日1回~3日に1回で、予防接種の時だけお腹ゆるくなるような感じだったと思います🤔
ワセリンはお風呂上がりにおしりにつけてましたが、1回の量がいつも多かったので💩出たらある程度拭いてお風呂へ💦みたいな感じでした🤣
-
はじめてのママリ🔰
またまた詳しくありがとうございます😭♡
結局えーちゃんさんに教えていただいたあと、お昼寝から起きたタイミングでワセリン多めの綿棒浣腸でたくさん出ました💩✨恐れていたよりは量少なめでしたが、タオルや私の服は汚れました😂笑
ちなみに歯磨き粉がムニムニって出る感じの硬さ?で今回はそれほど硬くはならなかったようです🥹
教えていただいたことでだいぶ安心できました😭色々とお忙しい中ありがとうございました🥰💗- 9月27日
-
えーちゃん
出てきて良かったですね✨️✨️
ゆるいので大惨事も大変でしたね💦
お大事にしてください🙏- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
その後落ち着いています♡ありがとうございます🥰
- 9月28日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭量やっぱり多めですよね💩💦おむつ替えシートないのでタオル敷いておきたいと思います!
まだ固形の便は出たことないんですけど、上のお子さんも完母の時便秘になったら固形ででてましたか?😭
痛いのかわいそうですよね💦ワセリン多めで綿棒浣腸してみたいと思います!
えーちゃん
お返事場所間違えました💦
すみません🙇♀️