※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こもい
子育て・グッズ

具合が悪い時や寝たい時、1歳の子供と一緒にいるとき、どうしていますか?動き回る子供と遊びたい気持ちとの葛藤があります。

誰も頼る人がいなくて自分が具合悪い時、寝ていたい時、どうしてますか?
0歳の時は一緒に寝かせちゃいましたが、動き回り遊びたがる1歳では目を離せないし。
遊んであげたいけどしんどいです。。。

コメント

あきんこ

産後の肥立ち悪くて子育てできなかった時ベビーシッターさん雇って寝てました😅💦

  • こもい

    こもい

    なるほどです。
    ありがとうございます✨

    • 4月22日
りんたろすchan

私は、子供にお話して
一緒にゴローンしてとお願いしてます(^^)

それでも動きたがりるときは
危ないことをしない限り自由にさせています💦

4匹のこっこちゃん

1歳ならお昼寝しませんか?そのすきに、一緒に寝てました!
うちの子は、そういうとき、不思議といつもより長く寝てくれてよかったです😅
あとは、安全をできる限り確保して、寝ちゃうこともたりました💦もちろん、熟睡はできませんが😓

うり

家のリビングは子どもにとって危ないものや触っちゃダメなものなどを置いていないので、少し横になって目をつぶってます😊

はるマ

そんな時はまだ利用したことないですが、私だったら一時預かりにお願いします。

こもい


お返事が遅くなりすみません!
皆さま、ありがとうございました!
胃腸炎で辛く子どもを見ているどころではなかったので、頼んで親に来てもらいました。
預かってもらうことも検討したいと思います。