産後のストレスで悩んでいる女性が、実母の過干渉や産後ケアへの不満について相談しています。どうすればいいか悩んでいます。
実母のストレスで悩んでます
8月に出産し、自家から近隣に住んでいるのですが最初は里帰りしました。
里帰り中に実父の手が汚いまま赤ちゃんを触ろうとしたり、家事動線やお世話動線が不便だったり、実母の溺愛具合の度合いがすごすぎることなどから、産後ガルガルもあり育児よりストレスがしんどくて、健診の時に相談して距離を置いた方がいいと勧められ里帰りを終えました。
そのあとは母が通ってお手伝いをしてくれていたのですが
だんだんとお手伝いというより子育てをするという方向性を感じることが増えました。
・頼んでいないのに育児に手を出す
・ミルクはわたし(実母)があげる
・寝ていいと勧められるがその母も赤ちゃんの隣で寝ようとする
・ミルクが足りずに泣いてるから哺乳瓶をわたすと、ミルクじゃない,違うと言われ寝たからとおいたら、やっぱりミルクで泣き始める
など…。
産後ケアを利用したのですが
そのことに対してもよく思わないようで
わたしが預かるからどこか行ってきていいと言われたり
まだあと数回利用予定なのですが
行ってほしくないと言われました。
そんな風にLINEが来て、せっかくスッキリした産後ケアもなんだったんだというか気持ちになりました…。
しんどすぎて
旦那と相談しながらやめてほしいことを伝えたのですが
今朝玄関にバウンサーが置いてあったりと…
直接渡してもらえばいいのに
避けられているのかなんなのかとモヤモヤとしています…。
伝えたことで今後も嫌に思うストレスはなくなるのかなと
思いながらも
すっきりはしません…。
みなさんならどうしますか?どう思いますか
- ちゅん(生後3ヶ月)
はじめてのママリ🔰
羨ましい限りです🥲
うちは実家も義実家も遠方で頼れる人が周りにいないので産後ケアを利用しています。
お話を聞いて羨ましいなぁと感じてしまいました😔うちは誰もいないので余計にそう思ってしまうんですが‥。
ままくらげ
頼まないでご夫婦でやるのが一番かなと思いました☺️
頼れなかったので退院後すぐだけ母と義母が少しお手伝いしてもらっただけですが、後は夫を頼りに乗り切りました。
なんとかなりますよ!
大変ならヘルパーさんなどを頼んだら良いと思います。
はじめてのママリ🔰
何も頼らない、頼まないのが一番ですね!
お母さんも声かけずにバウンサー置いてくれたとのことなので色々察してるんだと思います。
いいことだと思うので、この調子で距離置きましょう。
にんにん🔰
頼らないのが1番です。お母さんの通いのサポートもない方が大変だけど穏やかに過ごせると思いますよ😊直接あったらまたお互いに色々言っちゃうから会わなくて正解ですよ!バウンサーありがとう、子どもの写真また送るね!でいいと思います。
私は妊娠中から実母にイライラすることがあり、過去の色んなことがフラッシュバックして、里帰りしない&そもそも妊娠報告20週過ぎ&産後もサポートなし(車20-30分の距離)でした。すごく心が平和です❤️
コメント