![ymhs](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
東京都内の児童精神科でおすすめの病院や受診までの待ち時間、雰囲気、費用について教えてください。以下の病院についての情報もお願いします。 - 都立大塚病院 - 成増厚生病院(なります子どものこころケアセンター) - こもれびクリニック(江古田) - 櫻和メンタルクリニック(巣鴨) - ねりま発達クリニック(上石神井) - 心身障害児総合医療療育センター(小茂根)
東京都内(できれば板橋区近郊)の児童精神科に通われている方いらっしゃいますか?
長女(小2)の受診を検討しておりまして、学校からある程度病院の一覧をいただいたのですが、どこが良いのかさっぱりで調べ中です。
ちなみに受診内容としては、発達障害に関連する内容です。発達支援センターに相談に行ったことは有りますが、受診に関しては初めてです。
オススメの病院があれば、初診予約までどれくらい待つのか、病院スタッフの雰囲気、費用等分かる範囲で良いので教えていただきたいです。
また下記の病院で、お子様が受診したことが有れば、どんな感じか、主観で構わないので教えてもらえると嬉しいです。宜しくお願い致します。
・都立大塚病院
・成増厚生病院(なります子どものこころケアセンター)
・こもれびクリニック(江古田)
・櫻和メンタルクリニック(巣鴨)
・ねりま発達クリニック(上石神井)
・心身障害児総合医療療育センター(小茂根)
- ymhs(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント