![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半の末っ子がレジン液を舐めました。病院に電話したが症状がないため来てもらえず、違う病院に行くべきか悩んでいます。
1歳半の末っ子がレジン液を舐めました。
長女がよくレジンでもの作りをしていて、ベビーゲート内の収納に隠していたのですが、夫と朝寝中に末っ子が先に起きどうにかベビーゲートを突破、しかもレジンセットを見つけたようで、私が外出先から帰宅すると散乱したレジン用品と手からレジンの匂いがする娘😱床見たら、少しレジンがこぼれてました。液の蓋はあいてなかったのでどこから漏れたかが謎なのですが、、、
指しゃぶりするので舐めてると思います。病院に電話しましたが、症状がないため来てもらっても見れないとのこと。急いで手を洗って様子見てますが、同じような状況になった方いないでしょうか…違う病院行った方が良いのか、でもたしかに症状がないのに行っても様子見るだけですよね
- はじめてのママリ🔰
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
心配ですね💦
病院に電話されて断られている状況なので…
子ども医療電話相談の「#8000」に電話して相談してみると安心じゃないかなと思います☺️
そこで気になる事など聞くのが1番早くて次の一手も打てるんじゃないかなと。
コメント