
コメント

kano
消化吸収に影響が出る、腎臓に負担がかかる
など挙げられてるみたいです。
1回や2回でそうなる訳でもないと思いますが、規定量守って作るのがいちばん安心ですね!
慎重に作ってーてなりますね😂
子供のことに関しては神経質位がちょうどいいです❕
kano
消化吸収に影響が出る、腎臓に負担がかかる
など挙げられてるみたいです。
1回や2回でそうなる訳でもないと思いますが、規定量守って作るのがいちばん安心ですね!
慎重に作ってーてなりますね😂
子供のことに関しては神経質位がちょうどいいです❕
「妊娠・出産」に関する質問
現在38週の初産妊婦です! 予定日まで後10日なのですが、陣痛が来やすくなる方法など、皆さんが実際に試して効果のあったものを教えて頂きたいです!! いまかいまかとソワソワしてるので、何か出来ることがあればやりた…
出産祝いの良い案ください🙇♀️ ・相手は数年前から家族ぐるみの仲 ・姉妹で上の子2歳半 ・上の子のときは出産祝いあげてない ・私の2人目出産のときに姉弟お揃いのお皿をくれた ・5000円くらいのもの 何か、何個あって…
不妊治療クリニックを次回で卒業と言われました。 7wです母子手帳についてどうしたらいいか教えてください💦 妊娠届はクリニックが書いて渡してくれますか? それを役所へ持って行くで良いですか? 最後の診察で2回…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
腎臓に負担かかるんですね!😭
実家の母もお湯たくさん入る〜と多めで気にせず薄いミルクの時けっこうありました…
半分お湯→溶けてから足すだと思ってたんですが。
K2シロップの10ml時も助産師さんによっては20のスプーンしかないから20作って10捨てる派や、適当にスプーン半分のミルクで10だけ作る派、色々でした😂
kano
ちゃんとミルクの袋の作り方見てもらった方がいいかもです!
大体そうですよね、溶かしてつぎ足すかんじです。
産院でも、例えば50飲ませたい時は
勿体ないけど、60作って10捨てる!って習いました!!