乳腺炎後 母乳の分泌量が減ったけどまた元に戻ったという方おられますか( ; ; )?
乳腺炎後 母乳の分泌量が減ったけど
また元に戻ったという方おられますか( ; ; )?
- みぃϵ( 'Θ' )϶(8歳, 11歳)
コメント
退会ユーザー
私も乳腺炎になって、そのあと
全然張らなくなりました。
でも3週間くらい経ったら
また出るようになりましたよ。
ちゃんとご飯食べて水分を
たくさんとるようにしてます。
乳腺炎後 母乳の分泌量が減ったけど
また元に戻ったという方おられますか( ; ; )?
退会ユーザー
私も乳腺炎になって、そのあと
全然張らなくなりました。
でも3週間くらい経ったら
また出るようになりましたよ。
ちゃんとご飯食べて水分を
たくさんとるようにしてます。
「母乳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぃϵ( 'Θ' )϶
私も張らないし飲まれている感じがしなくて焦ってます💦
また出るようになったと聞き希望が持てました!
それまではミルクを足してましたか?
退会ユーザー
私も焦りましたし悲しくなりました。
一人目を完母で育てたので余計に。
出るようになるまではミルクを
80~90くらいあげてました。
いまだに足すこともありますが(^_^;)
みぃϵ( 'Θ' )϶
1回に80〜90ですか?
うちの子は哺乳瓶を受けつけてくれなくて
余計焦ってます( ; ; )
退会ユーザー
母乳あげても泣き続けるときは
そのくらいあげてます。
哺乳瓶拒否は困りますね(T-T)
根気強くおっぱい吸ってもらう
しかありませんね
私もヘトヘトになりますが完母目指して
子どもにも頑張ってもらってます