
朝ごはんのタイミングがわからず、ミルクをあげるとお腹いっぱいで朝ごはんが食べられない。朝ごはんを遅くしてもいいでしょうか?仕事再開時に困るかもしれません。
3回食、9ヶ月児の朝ごはんのタイミングがわかりません。
6:30に起きてミルクをあげたら150〜200飲みます。
その1時間後に朝ごはんをあげてますが、お腹いっぱいなのかあまり食べません。
ミルクをあげないで朝ごはんをあげようとすると泣きます。
朝ごはんを遅くした方がいいのでしょうか?
仕事再開することになったらこの時間にあげないといけなさそうなんですが……
- らむね(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ミルクではなく、白湯や麦茶をあげても泣きますか?
150〜200飲んでから1時間後だとお腹空かなそうですよね🤔
うちは白湯や温めた麦茶をあげてから朝ごはん食べさせて、足りない分はミルクで補ってました!
既に試してたらすみません、、
らむね
なるほど🫣!
試したことなかったので、そうしてみようと思います✨