![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日昼間に内診してから30分ごとくらいにふーっと息を吐いてないと苦し…
昨日昼間に内診してから30分ごとくらいにふーっと息を吐いてないと苦しくて結構痛いハリが来てて、陣痛に繋がれって思いで運動やらして、23時に布団に入ってからから1時くらいまで30分ごとくらいに目が覚めるくらい痛い前駆陣痛がきて肛門グーっと押される感じとか子宮口がゴリゴリされるかんじがあったので「いててててて」といいながら目を覚ましてたのですが次に息子の夜泣きで目が覚めた3時頃にはすっきり無くなってました。今も普通にいつも通り目が覚めて全くお腹張りません。
ちなみに検診では子宮口3センチで「予定日超過するなら促進剤だけど絶対陣痛くるよ😂」と言われてました。
そのまえの39週の検診でも1センチ開いててもういつでも来ていいくらいだね。といわれ、昨日より少し軽めの痛みで一週間毎日18時から0時ごろまで痛みがありました。
1人目の時は、重度悪阻で仕事や運動もしてなくて41週まで前駆陣痛すらなかったので促進剤でした。でも今回はつわり終わって仕事もして積極的に動いてて、37週から散歩で軽く走ってみたり反復横跳びしてみたり激し目の運動をしちゃってました。
こんな感じだともう促進剤使わないとなかなか産まれない体質なんですかね…
もうそれならそれで開き直りたいのですが
明日までに出産できたら息子の運動会にギリギリ行けそうで息子から「ままにいちばんきてほしいな、ままきてほしいなー」って毎日言われてて…どうにか早く産んであげたくて😢
同じような感じだった方、陣痛は来ましたか?それとも結局来ずに促進剤でしたか?😭
- ママリ(生後4ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント