![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の子供がトイレでウンチをしたがらず、オムツを好む状況。本人のやる気を待つか、スパッとオムツをやめるか悩んでいます。オムツ外れは早いのかどうか不安。
トイトレについて…
幼稚園にはパンツで行ってパンツで過ごしパンツで帰ってくるのですが、
家に着いたらすぐオムツに履き替えたがります😭
もともとウンチはトイレで出来なくてオムツでしたい派なので、ウンチしたいからオムツ履く〜と言いつつそのままオムツで過ごします。
休みの日もパンツは嫌がりオムツです。。
せっかくトイレで排泄出来るようになっているからこのままオムツ取りたいけど、
あまり無理を強いるのも嫌だし悩んでいます。
このまま本人のやる気が出るまで様子見でもいいのでしょうか?
それともスパッとやめたほうがいいですか?🥲
あと💩をトイレでして欲しいのですが、
出ない出ないと言ってすぐ諦めちゃいます😭
3歳だったらもうオムツ外れてないとダメですよね😭??
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 3歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子4歳になってからトイレでうんちできるようになりましたよ!
下の子が3歳になったばかりですが保育園でしかパンツ履かせてません😂
まだ成功率も低く、自分からトイレ行く〜って言わないのでパンツ履かせないです。
上の子の時もほぼ園任せで、自分から言うようになってから家でもパンツ履かせるようになりました!
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
やる気が出るまでそのままでいいと思いますよ😌
うちは保育園ですが3歳なってからトイトレ初めてしばらくは園ではパンツ、家ではオムツでした。
💩は3歳半で初めてトイレでできて、その後はその時の気分でトイレとオムツどっちにもしてました。
完全にトイレでできるようなったのは4歳なるちょっと前でした!
本人のやる気が1番だと思います☺️
![の](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
の
おしっこの方のトイトレ自体は3歳すぐくらいで成功しましたがオムツが好きだったので3歳半くらいまでは幼稚園から帰宅するとオムツに自分で履き替えてました😂
うんちだけは3歳半までオムツでしてました!
気がつけばもうオムツいらない〜と自分で教えてくれました!
コメント