
コメント

👦👦👦3児のママ👦👦👦
お疲れ様です☕
県によって違いがあるのか
わたしの県は
1歳半検診の後は
3歳児検診になります。
でも最近は3歳半検診に変わってきています。

はじめてのママリ🔰
1歳半でもありましたが積み木を積めるか、⭕️🔺🟥の単純な型はめパズルか出来るか、6種類くらいの絵がかいてある紙を見せてワンワンどれ?ブーブーどれ?と言われて応えるか指差しするかの問題でした。
-
はじめてのママリ🔰
私の住む地域では2歳半検診で上記の内容でした
- 9月25日
-
🫶🏻
回答ありがとうございます!
私の所は1歳半の時積み木などなかったのですが、ある所は2歳半でもあったんですね😳- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、手帳見たら1歳9ヶ月検診が上の検査内容でした🙏
2歳半検診は発達検査はなくて歯科検診と歯にフッ素塗ってもらうのと体重、身長、頭周り測るだけでした!- 9月25日
-
🫶🏻
わざわざ確認ありがとうございます😭💖
そうだったんですね!
ありがとうございました🥰- 9月25日
🫶🏻
お疲れ様です☺️
回答ありがとうございます!
そうなんですね😳知りませんでした!!