
保育園の送迎時、駐車場が混雑。保護者がおしゃべりで待っているため、早く帰れない。効果ない全体的なお知らせあり。
保育園の送迎。
保育園の降園後におしゃべりしている保護者のせいで、駐車場に入れない問題。
あるあるですか?皆さん我慢してますか?
もちろんうちの子も帰りたがらないことありますが「早く帰るよー!」と声かけしたり、時には引き摺ったり抱えてたりしてできるだけ早く帰ります。
上記の保護者さんたちは急ぐ様子もなく😇
・みんな車送迎
・降園後に園庭で遊ぶのは禁止
・時々園からさっさと帰りましょうと全体的なお知らせでますが、効果ないみたいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

mama
全く同じ条件?環境です😄
そしてあるあるです😏
我慢というか、園児250人以上の園なので全部の家庭が困ることなく停めれる駐車場はありえないし、まぁそんなもんだよねーってかんじですね😅
駐車場に入れないのがわかってたり、井戸端会議に参加したくない親御さんなどは、延長にならない基本お迎え時間の開始直後や終了直前にお迎え来てるので、急いで帰りたい(駐車場で時間かけたくない)ときとかはそのとき狙っていきます😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
あまりイライラしないようにします😂