![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が夕方ランニングに行き、子供の面倒を見させられイライラしています。息抜きと思うが、怒りが収まらず悩んでいます。
旦那が週3で18:30〜20:00に趣味でランニングをしています。
小さい子供たちを私に任せて、クソ忙しい時間に一人で呑気に走っているなんて、ほんっとに無神経だなと思うんです🙄
以前に「そんなことされたら困る」と伝えていて、一時期は子供たちも寝ている早朝にランニングをしていたのですが、またいつの間にか夜になっていました。
仕事の残業なのかランニングなのか分からない日も多くて、怒るに怒れません😓毎回、事後報告みたいな感じです。
旦那の息抜きだと思って寛大に見てあげたらいいのでしょうが、私はかなりイライラします😂💢
私の器が小さいのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
時間を変えてもらったらどうですか?
クソ忙しい時間じゃなくて、家のこと全て終わった後にするとか。
それか、息抜きなら交代制にして週3ほどその時間はご主人にまかせたらどうでしょうか☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
とりあえずGPSいれて走ってるのか残業してるのかはっきりさせましょう!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いや、イラッとしますよ
どこの時間帯がいいか相談して欲しい
![大福チャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大福チャン
うちの夫も休みの日だけ走ってますが、子どもたちが寝たあとですね…
18時から20時なんて1番忙しいから絶対だめです🙅♀️
コメント