
コメント

ママリ
赤ちゃんは上手に寝れないので、泣いて交感神経を高めまくって副交感神経を呼び出し、副交感神経優位になったらコテっと寝ると聞きました!
泣かずに寝れる赤ちゃんも中にはいるけど、泣きながら寝るのも極めて普通かと思います😂
泣かれるのが嫌だったら、抱っこ紐でお散歩して寝かすとかすれば比較的泣かずに寝れるかなーと思います😄
ママリ
赤ちゃんは上手に寝れないので、泣いて交感神経を高めまくって副交感神経を呼び出し、副交感神経優位になったらコテっと寝ると聞きました!
泣かずに寝れる赤ちゃんも中にはいるけど、泣きながら寝るのも極めて普通かと思います😂
泣かれるのが嫌だったら、抱っこ紐でお散歩して寝かすとかすれば比較的泣かずに寝れるかなーと思います😄
「寝ない」に関する質問
うちの子本当寝ない子だった..って方のみ教えてください! 1歳8ヶ月にしてようやく安定して夜通し寝てくれるようになりつつあるって感じなんですが、朝は早いのに夜がかなり遅いです😭お昼寝の時間関係なしに早くて22時…
夜間のミルク時のオムツ交換ってしてますか?夜中いまだに2回ほど起きる時があり、ミルクや白湯をあげているのですが2回ともかえなくていいのかなと、ふと疑問に思いました。10時間通しで寝る時もあり漏れません。ただ水…
出産後PMS酷くなった方いますか? 最近、とにかくイライラします。子育てしてるからかなと思ったのですがそれにしては自分でも引くくらいイライラします。旦那と子供に対して。イライラしすぎてコントロールできなくなっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゅん
詳しくコメントいただきありがとうございます😳💓
そういうメカニズムなのですね!
納得です☺️