![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が短気で子供に当たる問題、話し合いが難しい状況。どう対処すればいいでしょうか?
短気な旦那どうやって対処してますか?
休みの日に私が体調不良で何も出来ず、そのせいか旦那がイライラして4歳の娘に当たり散らしていました。
止める気力すらなくしばらく放っておいたのですが、あまりにも理不尽にキレるので「怒らないでよ!」と言ったら「じゃあお前が全部やれよ!」と部屋に引きこもってしまいました。
いつもワンオペなのに旦那が休みの日で体調不良の時ですらワンオペで流石に参りました。
話し合いすると喧嘩になるしこういう旦那ってどうしたら良いと思いますか?
特に子どもに理不尽に怒るのを辞めてもらいたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
子供のことは一切頼まないです。
うちも理不尽にキレ散らかすので…
体調悪くてもお構いなしな人なので子供には悪いですが、寝させてー。と寝てます。
子供にキレる理不尽な姿見ても仕事で疲れてるって肯定する親なので仕方ないな。って思ってます😇
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
うちの旦那も仕事でストレス溜まってるのが言い訳です。
子ども以外の家事とかはやってくれるんでしょうか?
この前は本当にしんどくて皿洗いだけお願いしたら「全部俺じゃん」と言われました😇
私からすると沢山ある家事のうち皿洗いだけなのに...
ママリ
それを義母に言われました🙃
何もしないですよ!
たまにご飯作ってますがキッチンめちゃくちゃ洗い物私、食費嵩むのでやらなくていいです。
皿洗いですら半分にしたらいいんですかね😂
てかせめて自分のことは自分でして欲しいですよね。
はじめてのママリ🔰
そうなんです。
せめて自分の事は自分でしてくれたら良いのに、いるだけで部屋は散らかるしこっちの仕事が増えていく一方で...
期待してはダメなんですね😑