![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぷらっぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷらっぐ
管理者してました。
ママさん沢山いましたよ😊
急な休みも大丈夫です。
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
変えのきく仕事だし人数も多そうなので、むしろ急なお休み取りやすいかなって思います🤔
-
まる
私もそう思ったのですが、実は介護の仕事としようと思って10/1〜と採用頂いたのですが
(もちろん、子供いる事は説明している)
今日、制服採寸の時に早退もあるって事だよね?午前、午後でお風呂入れあるからなぁ…って言われて。
1人減ると利用者さんの転倒リスクの心配と、最悪人が居ないとなるとお風呂入れを中止する場合があると説明されて…
それなら、コールセンターとかの方が融通聞きやすいのかなと思って、派遣担当に話したのですがコールセンターの方が融通ききにくいとはっきり言われて💦- 9月25日
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
むしろママ向きで、ママ多かった気がしますよ〜!
最近だと在宅でできるコールセンターとかもあるとか🥺
-
まる
ママ向きなんですね!
どうしようか悩んでて…- 9月25日
-
ゆき
コールセンター向かなくてすぐ辞める人も多い業界ですし、やってみてむかない!て思ったら辞めるでも😂
時給ちょっと他のバイトとかよりいいですよね!- 9月25日
-
まる
上の方に返信してる通りこの状況でして💦
- 9月25日
-
ゆき
コールセンターの体制によるのかなー?と思います💦
大きいとこならいいけど、もしかしたら小さいとことかで絶対その時間いて!て感じだと休みづらいですよね😭- 9月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
現在コールセンターですが、むしろ休みやすいです😊
-
まる
色々質問しても大事ですか?💦
- 9月25日
-
ママリ
大丈夫ですよ!答えれる範囲であればお答えします。
- 9月25日
まる
すみません、色々聞いても良いですか?💦