
コメント

はじめてのママリ🔰
何も考えずに妊活してます😂
産休、育休を取るとこを考えたら来年の11月か12月くらいからが安心かもですね🤔
はじめてのママリ🔰
何も考えずに妊活してます😂
産休、育休を取るとこを考えたら来年の11月か12月くらいからが安心かもですね🤔
「転職」に関する質問
育児休暇後の仕事についてです。 現在、パートで販売員として務めています。通勤距離は徒歩約45分(冬場は55分)程です。持病のため車や自転車の運転は出来ません。 まだ先の話ですがもし、保育園からお迎えの電話がかかっ…
①歯科衛生士の学校にいって歯科衛生士になるか ②看護師の学校いって看護師になるか ③宅建取って不動産いくか、 ④大黒屋やおたからやで働くか ⑤都内で給与の高い落ち着いた飲食店の社員になるな 迷ってます。 1番向いて…
どうしよう💦 何度か相談させて頂いています。 今パートで働いていますが、 オープニングスタッフ朝 9時半〜16時 たまに13時まで 土日祝休み 朝9時〜15時までの休憩なし 土日祝休み のお仕事を、子どもを保育園に通わせ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうですよね💦二人目ほしいので、キャリア悩みます🤔
はじめてのママリ🔰
多分同じ歳です、2人目のタイミング難しいですよね〜😇
2人目チャレンジしたいな〜という気持ちが強いのでとりあえずお金のことや仕事のことは考えずに年齢的なことを考えて妊活優先することにしました☺️