
コメント

ちょも
転居は転園を伴う場合のみですが大丈夫ですか?
だいたい皆さんフルタイム育休明け23点がベースで兄弟点2点プラス25点の人が多い感じです☺️
祖父母は同点の場合の優先事項なのであまり意味がない感じです。
いくら点が高くても枠が空いてないと入れないので人気の園にこだわっている人は一年待っても入れなかったとききました💦
どうしても預けたいなら妥協するか認可外検討も必要かと思います!
ちょも
転居は転園を伴う場合のみですが大丈夫ですか?
だいたい皆さんフルタイム育休明け23点がベースで兄弟点2点プラス25点の人が多い感じです☺️
祖父母は同点の場合の優先事項なのであまり意味がない感じです。
いくら点が高くても枠が空いてないと入れないので人気の園にこだわっている人は一年待っても入れなかったとききました💦
どうしても預けたいなら妥協するか認可外検討も必要かと思います!
「2歳児」に関する質問
習い事のお迎えに下の子連れて行くし、他の方もつれてくるのですが、終わった後、最近入ってきた他の方の下の子2人(7歳と3歳かな)が、とにかくアクロバティックに動き回ったりちょっかい出してきたりしてるのに、親が…
2歳児がお家でご飯食べません... ここ1週間ぐらい今までよく食べてたものも食べなくなりました 保育園の給食は普通に食べているそう(嫌がるものは嫌がるらしいが) 「ママのご飯やだ、おいしくない」と言われてしまいま…
皆さんならどちらの職場、預け先にしますか? 転居したばかりです。 2歳児1人いますが、近く(車10〜20分)保育園に空きがありません。(30分かかるところは空いている) ①家から10分の職場内保育園つき職場 保育園→定員19…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
市外で保育園に通ってるので転園になります。
やっぱり皆さん高いですね💦
絶対預けたいですね、
ただ家から近いところが癖強だと聞いたので車はあるので範囲を広げて考えてみます