![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
敷地内関係無いと思います!
敷地内だから、ママリさんが全額とかないです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ローンは名義人に支払い義務が発生します!離婚後も同じです。
![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡
名義が誰かによるかと思いますよ🤔
あとは誰がそのまま住むのか、売却するかにもよります。
はじめてママリさん名義、お子さんの親権有り、ローンも払い続けられるならばそのまま住み着け、離婚時のお家価値資産を半分ご主人に渡す
ご主人名義ならば、上記と内容は同じでご主人がそのまま住み、資産価値の半分を渡す
離婚した相手のの家族名義の土地に住み続けるメリットはないので私なら出て行きます笑
自分の親の名義で、自分がローン組めるならばそのまま住むのもありかなーと🙆♀️
はじめてのママリ🔰
あと、ローンの名義人は、ご主人でも結婚時に購入してるなら、銀行は夫婦に貸したって認識なので、名義人が払うって判断にはならないです!