
コメント

べび
整体ではありませんが、リラクゼーションとして、揉みほぐしのおすすめがあります。
コスパもその辺のリラクゼーションよりは安いです!
船岡道頓堀向かい側にある、
オープンしたばかりの「もみほぐし 眠り木」というところです。
元々別なところでお店をやってましたが、8月にちゃんとした店舗を構えてオープンしました!
オーナーさんはまだ学生で若いのですが、腕は素晴らしいです…。ほんとに学生、、?と疑いました。
1年生の時からずっとお店にアルバイトして修行していたそうです。
オーナーが男性で、女性のスタッフもいるので、不安なら女性の方でもいいかと思います!
私はオーナーにいつもやって貰ってます!
施術後はホットコーヒーを、ドリップしてくれてゆっくり飲めるので、本当に疲れを解消してくれる癒しの空間です…☕💭
べび
メニュー表です!
Instagramやってます。
予約取りたい時は、InstagramのDMで連絡でもOKですし、LINEから送っても大丈夫です!
べび
何度もすみません、、、
肩こりとの事でしたので、全身もみほぐしからの、辛いところを聞かれたら、肩を重点的にと伝えると、重点的に辛いところをやってくれます。
分からないことあれば聞いてください!💦
てぃ
回答ありがとうございます!
「もみほぐし 眠り木」
目の前を通るたびに気になってましたが
初めてのこともあって勇気が出ず😅
インスタも見てみました!
べびさんは何度か通ってらっしゃる感じですか?
べび
コーヒーもとても美味しかったです🌟
3回くらい通ってます!
なかなかリラクゼーションはコスト的に、毎月通うのは大変なので、少し時期が空いてしまいますが、、、
からだ的には定期的に通う方がいいんですよね🥲🥲🥲
でも、リラクゼーションの中でも、眠り木はとてもコスパ〇かと思います。
整骨院も長く通ってましたが、肩こりでは保険対象にならないので、安くはならないです🥲
そしてマッサージと言うより、姿勢整えたり、電気流してもらったりでしたね、、、、
私は揉んでもらえる方が気なので、リラクゼーションにしてます!!